-
1. 匿名 2022/09/22(木) 15:00:07
・オンラインゲームの課金で4万円
出典:googirl.jp
・打ち上げに参加し続けてお金がない!
・貯金は遠征費で消えた
・舞台とグッズ代ですっからかん
月額課金がヤバい…! 推しに「ガチ恋」したときのリアルな出費vol.4 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp推しができると、人生がガラっと変わります。嫌な職場に行く足取りが少し軽くなったり、人間関係でナーバスになっていた心が癒やされたり……。ストレスフルな毎日を戦い抜くために、推しは不可欠といっていいでしょう。
+52
-6
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 15:04:31
>>1
人生初の推し方
・10月にライブに3回いく 1万円×3
・全部遠征なので移動と宿泊費で最低でも6万
・来月発売のBlu-ray 6千円
・ライブグッズ1万5千円
・ライブまでにテンションが上がって買った過去のBlu-ray2枚 8千円
9月から来月まででもこれだけ…。
スーパーとか服を買いに行ったりしたらめちゃくちゃ悩むのに、お金使ってる気にならないのが怖い+66
-2
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 15:10:24
>>1
こういう系に金を貢いでる人ってちょっと頭弱いんかなぁと思う
飽きたら水の泡なのに+6
-16
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 15:12:04
>>1
ある意味、カルト信者の献金みたいなもん+5
-12
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 15:37:20
>>1
私も二次元の推しキャラのグッズ買いたくて仕方ないんだけど以前からこういう人YouTubeで見た事あるが推しのためとはいえこんな事にたくさんお金費やして満足出来るのある意味すごいね
+5
-0
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:51
>>1
コンコルドの誤謬+0
-0
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 16:08:27
>>1
テニスのプリンスいいよね、わたしも好き
舞台はみたことないけど+5
-0
-
85. 匿名 2022/09/22(木) 16:38:30
>>1
打ち上げってお金出すの?
推しだろうが男なら払ってもらわないの?+1
-1
-
96. 匿名 2022/09/22(木) 19:16:07
>>1
下2つは楽しそう
上から二番目は病みそう+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する