-
4. 匿名 2022/09/20(火) 23:51:10
車の中のゴミとかコンビニに捨てるのも本当はダメなんだよね+73
-1
-
20. 匿名 2022/09/20(火) 23:56:46
>>4
よく見かける光景だけどみんな犯罪者だったんだね+31
-8
-
30. 匿名 2022/09/21(水) 00:04:10
>>4
コンビニ側からしたら、暗黙の了解なんじゃないかな?
店員側もプライベートで同じことしてるかもだし+43
-14
-
52. 匿名 2022/09/21(水) 00:19:39
>>4
最近はガソリンスタンドでも車内のゴミ捨てれなくなったね。よくいくところは缶とペットボトルのゴミ箱しかなくなった。+23
-0
-
59. 匿名 2022/09/21(水) 00:35:32
>>4
コンビニ側だけどちょっとならまだしもまあまあでかい袋にパンパンで持って来られると変えなきゃいけない頻度が高くなるから腹立つ。
前に注意したときに言われたのがここの店で買ったんだけどって言われた。
その場で食べたものではなく一回家に持ち帰った物のゴミを持ってきたらしい。そんなこと言ったらスーパーとかどうなるんだよって感じ。+27
-9
-
61. 匿名 2022/09/21(水) 00:47:29
>>4
外出先で出たゴミも駄目なの?飲んだ空き缶を電車乗る前に駅前のコンビニに捨てるとか。そのコンビニで買ったやつならいいんだよね?+36
-1
-
62. 匿名 2022/09/21(水) 00:49:29
>>4
つい数日前、
『なんで最近コンビニのゴミ箱が店内に設置されるようになったかの【意味】を考えていない人が多い。
いまだにそのコンビニ以外のゴミや家庭ゴミ、車のゴミをわざわざ店内にまで持ち込んで捨てる人がいて驚く』
って書いたら、『細かい』だの『そのぐらい別にいいじゃん』だのっていうコメントと共に大量のマイナスが付いた。
だけどコンビニのゴミだって、業者に収集代を払って処分してもらってる訳だし、無関係なゴミを持ち込んでいいはずがないと思う。+17
-12
-
72. 匿名 2022/09/21(水) 03:34:51
>>4
やば、普通に別で飲み干した空き缶捨ててたわw 1000万も取られたら終わるからやめよう+11
-2
-
78. 匿名 2022/09/21(水) 06:46:12
>>4
え!?そうなの?コンビニでカップ麺買って車で食べてそのまま店内に捨てに行く人とかよく見るけどダメだったんだ。私もペットボトル1本とかコンビニ寄ったついでに捨ててた。じゃあなんのためにゴミ箱置いてあるの?って思う+22
-0
-
113. 匿名 2022/09/23(金) 05:30:45
>>4
うちの店で買った物を食べたりして出たゴミ(例えば駐車場で弁当食べたとか)をどうぞ捨ててくださいってことだから、他所から持ち込みされるのは不快。
他所からの持ち込みってのは、たとえうちの店で買った物であっても一旦うちの店を離れたら、それはもうあなたのゴミだからねってことで、昨日ここで買ったやつを家で食べたからここで捨てさせろは認められない。
よくあるのは、マックやスタバのお持ち帰りのゴミや釣りのゴミを捨てたいからコンビニ寄ったってやつ。
これは捨てるついでにうちの店で買い物するのなら、まあいいよって暗黙の了解みたいな感じで コンビニ側が見逃してるだけ。
そこを理解せずに、ゴミを持ち込んで捨てようとする行楽客の多いこと。
それはちょっとって人には注意するけど、家庭ゴミじゃないです!!ってキレて来る人多い。
家庭ゴミって家のゴミってことじゃなくて、その店を利用して出たゴミ以外は全てあなた方のゴミ(=家庭ゴミ)なんですわ。って感じ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する