ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2022/09/20(火) 10:45:57 

    ふるさと納税は不要。

    これをやるなら、所得税をシンプルに減税し、政府が地方交付税交付金を手厚くすればいい。財源はもちろん国債。そうすれば国民は減税の恩恵を受けられ、自治体は財源が増える。そして懐に余裕ができた国民が旅行などで地方に行けば、地場産業も潤う。面倒くさい仕組み作りも不要。誰も損しないいわゆるウィンウィン。

    ふるさと納税があるせいで、東京や横浜川崎やさいたまなどの自治体は、税収の流出に頭を痛め、地方はふるさと納税集めに公務員のリソースが奪われる。

    現実はふるさとを支援するわけでもなんでもない、節税目的のただの国営カタログショッピングになっている。国全体として何のメリットもない。嬉しいのは一部の勝ち組自治体だけ。自治体全体の底上げになっていない。

    結局、ふるさと納税は、緊縮財政主義で減税や財政拡大をしたくない政府が、自治体間で市場競争をさせ、負けた自治体を切り捨てていく制度。

    +2

    -12

  • 172. 匿名 2022/09/20(火) 11:13:59 

    >>162
    ふるさと納税のお陰で財源確保してる地方自治体もあるのが現状なのでね

    +6

    -0