-
21. 匿名 2022/09/19(月) 23:35:03
家賃って交渉したら下げれるものなんですか?+1
-2
-
23. 匿名 2022/09/19(月) 23:36:19
>>21
12万円の家賃で2000円とかなら
最初から相場よりも安めに設定してあると値下げ交渉する人は断られることがある+2
-4
-
26. 匿名 2022/09/19(月) 23:37:28
>>21
地価上がってたら微妙+3
-0
-
37. 匿名 2022/09/19(月) 23:40:39
>>21
物件次第ではできるでしょうけど、ほとんど無理ですよ。
家賃交渉して「この金額なら契約してもいいですよ?」て言ってくる借主より、言い値で契約してくれる借主のほうがいいに決まってる。
交渉して下がる物件は、オーナーの力がめちゃくちゃ強い物件か不人気物件ですね。
法人契約なら初期費用調整して交渉できること多いです。+20
-0
-
38. 匿名 2022/09/19(月) 23:41:09
>>21
私は下がったよ。9月に引っ越ししたけど、この時期の入居者はあまりいないから、家賃下げるみたい。もちろん下がらない場合もあるだろうけどね+10
-1
-
113. 匿名 2022/09/20(火) 00:24:20
>>21
私は入居して、10年目で下げてもらいましたよ。
2000円でしたが、ダメ元で言ってみるもんだなと思った。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する