-
1. 匿名 2022/09/17(土) 16:45:28
しかし不満の核心はそこではないようで
「家事も彼女の方が遅く帰るので多くを自分がしてる。〇〇してと言われて断ったら、お母さんならしてくれるのにと言われた」
と違和感を綴る。
スレ主は、夕食後に資格の勉強をしている彼女に一定の理解を示しつつ、「結婚しても自分ばかりやらされそうな気がします」などとこぼしている。また、自身は筋トレで身体を鍛え、服装なども気を付けているが、彼女は
「出かけるときもすっぴんで服装もヨレヨレだったりと女捨ててるの?と言いたいけど、流石にそれは言えないですが…」
と身だしなみに無頓着なことも気に入らない様子だ。+888
-31
-
12. 匿名 2022/09/17(土) 16:46:55
>>1
出掛ける時にスッピンで服もヨレヨレは確かに嫌だねw+1456
-23
-
16. 匿名 2022/09/17(土) 16:47:04
>>1
とりあえず結婚は延期したほうがいいと思う+624
-5
-
56. 匿名 2022/09/17(土) 16:49:20
>>1
そこまで、だらしない彼女との結婚をなぜ破棄に出来ないのか
そのヘタレな性格も嫌だな+254
-2
-
62. 匿名 2022/09/17(土) 16:49:40
>>1
そう思ってしまう時点で終わってるじゃん
結婚してもずーっと「自分が頑張ってる...」って思い続けるよね
我慢して結婚しても絶対離婚したくなるよ
私は離婚した+229
-1
-
63. 匿名 2022/09/17(土) 16:49:40
>>1
「女捨ててるの?」以外に言い方があるだろ。
この男性は女はこうあるべきって理想に凝り固まってるんだろうね。あるあるだけど。
そもそも彼女のどこが好きになったのか思い出せ。微塵もないなら分かれればいいだけ。+15
-56
-
71. 匿名 2022/09/17(土) 16:50:04
>>1
不満があるなら提案してそれでも無理なら早めに別れたら?
不満ありつつ結婚しても離婚するだけ。
+108
-0
-
79. 匿名 2022/09/17(土) 16:50:34
>>1
10数年一緒に居ればそりゃ太っても仕方ないとなりそうだけど、半年で5キロは伸びしろありすぎるわ+192
-4
-
80. 匿名 2022/09/17(土) 16:50:35
>>1
違う人と結婚しなよ
合ってないわ、いろいろと+128
-0
-
88. 匿名 2022/09/17(土) 16:51:15
>>1
まぁ彼女はすでに結婚10年目くらいの感覚で素をさらしてるね
親しき中にも礼儀あり、がそもそも無さそうだから結婚は考え直したほうがよさそ+180
-0
-
93. 匿名 2022/09/17(土) 16:51:40
>>1
マチアプで他の女を見つけようよ+4
-6
-
100. 匿名 2022/09/17(土) 16:52:40
>>1
>>84
彼氏も髪ボサボサ、適当な服で出掛けるタイプならいいんだよね。
彼氏は筋トレしておしゃれしてるらしいから、そもそも何で付き合ったのか謎。
普通は似た者同士くっつくのに。
+148
-1
-
108. 匿名 2022/09/17(土) 16:53:49
>>1
彼女は結婚のゴールが見えて気を許しすぎ
+111
-3
-
125. 匿名 2022/09/17(土) 16:56:13
>>1
元々ズボラで美意識低い彼女なんだよ。
で、もう結婚してもらえるから太りだした。
逃げないだろう彼氏や旦那ができたらブクブク太る人いるけどだらしない人。
+127
-5
-
132. 匿名 2022/09/17(土) 16:57:06
>>1
5kgを放置する女は結婚後
10kg20kgと太る
デブより+135
-1
-
142. 匿名 2022/09/17(土) 16:59:00
>>1
だから似た者同士がいいんだよ。
+26
-3
-
152. 匿名 2022/09/17(土) 17:01:45
>>1
ってかなんでそこまで不満すごいのに彼女に執着してるの?他にいないだけでしょ。見た目に気を遣ってて、魅力あるアピールしてぐらいの男なら余裕で見つかるんだろうから別れたらいいだけだろ
+65
-4
-
163. 匿名 2022/09/17(土) 17:03:19
>>1
「家事も彼女の方が遅く帰るので多くを自分がしてる。〇〇してと言われて断ったら、お母さんならしてくれるのにと言われた」
マイナス120点
+61
-1
-
166. 匿名 2022/09/17(土) 17:03:50
>>1
流石に言えないとは書いてるけど「女を捨ててる」って表現の仕方が気になる。女として異性に接する時はキレイでスリムで女らしくしてほしいんだよね。
価値観合わないなら別れを切り出せばいいのに。+18
-2
-
171. 匿名 2022/09/17(土) 17:05:08
>>1
ツッコミどころが盛りだくさんだね。
今の段階でそこまで不満なら未来はない。
結婚したら義実家や出産とか結婚前とは別の悩みが出てくるから遅かれ早かれパンクしちゃうよ。+35
-0
-
176. 匿名 2022/09/17(土) 17:08:14
>>1
まだ5キロだから悩むくらいだろうけど、痩せるきないなら歳と共にもっともっと太るよ…+18
-0
-
183. 匿名 2022/09/17(土) 17:09:35
>>1
意識が変わらないなら、一年後はさらに5kg増えてそうだね+21
-0
-
195. 匿名 2022/09/17(土) 17:14:56
>>1
太ってるとかそういう問題じゃなくて性格に問題あるね。お母さんならしてくれるのにとかおかしい。+54
-1
-
200. 匿名 2022/09/17(土) 17:16:31
>>1
じゃあお前は絶対に禿げるなよ+4
-9
-
205. 匿名 2022/09/17(土) 17:18:04
>>1
女捨ててるの?って言いたいけど←もっと他の言い方すればいいのでは?と思うのは私だけ?彼女も問題あるけどこの男も不器用そうだなぁ。相性悪いんだと思うよ。+14
-2
-
226. 匿名 2022/09/17(土) 17:31:13
>>1
体重の問題じゃないじゃん
多分結婚するしーと安心し切って甘えてるのかな
きちんと根本的な部分話し合ってダメなら別れる
+24
-0
-
233. 匿名 2022/09/17(土) 17:35:36
>>1
女捨ててるの?というより、社会人としてどうなん?で良いのでは?+15
-1
-
235. 匿名 2022/09/17(土) 17:39:55
>>1
そもそもなんで付き合ったん?レベルやな+13
-1
-
237. 匿名 2022/09/17(土) 17:41:43
>>1
結婚してもし子供とかできれば産後はそれ以上に太ると思うし、何かにつけてお母さんお母さん言ってるなら、産後も数ヶ月経っても実家に入り浸って、ご飯も作らずって感じになると思うよ。やめた方が無難。+18
-0
-
244. 匿名 2022/09/17(土) 17:48:50
>>1
見た目が変わったくらいで嫌になるならやめときな。こういう人は結婚して自分が将来禿げた頃に離婚されて後悔すればいい。+4
-3
-
249. 匿名 2022/09/17(土) 17:54:35
>>1
身だしなみ男性より気をつけないとか流石にないわ。結婚前に気がついてよかったね。別れよう一択。
太っても言い訳ばかりして痩せる努力しなさそう+7
-0
-
256. 匿名 2022/09/17(土) 18:05:29
>>1
すっぴんはまだしも、ヨレヨレの服で平気で出かけられる神経が分からない。これは、嫌になるよね。男女逆でも無理だわ。+17
-1
-
262. 匿名 2022/09/17(土) 18:19:23
>>1
化粧やお洒落を禁止する男に比べたら良い人だな+1
-0
-
273. 匿名 2022/09/17(土) 18:36:12
>>1
身嗜みに無頓着ってまさか髪もとかさず寝癖そのままとか朝起きたら顔も洗わなかったりするのかな?
見た目がどうこうより人間性に問題ありそうな彼女だわ+3
-0
-
285. 匿名 2022/09/17(土) 19:11:34
>>1
私は将来おばあちゃんになって太ったらどうする?と聞いたら、絶対に嫌だと言われて即別れました。
みずぼらしい位のガリガリ男にそんな事を言われる筋合いはないから。+21
-0
-
287. 匿名 2022/09/17(土) 19:28:48
>>1
そんなことで不満に思って悩んでるなら何十年も一緒に結婚生活送れないと思うから結婚するのやめたほうがいいよ
絶対に耐えられなくなって愛情が無くなるから+9
-2
-
288. 匿名 2022/09/17(土) 19:29:21
>>1
早く帰るなら家事やればいいじゃん
遅く帰ってきた彼女に半分やらせたいの?
そんな気持ちなら誰ともうまくいかないよ
お母さんならやってくれるのにと言ってる彼女もやばいしお互いにまだ結婚できるほど大人になれてないと思うからやめれば?
あと、出かける時にちゃんとしてほしいくらいは言えないと付き合ってるのにそんなことも言えなくてどうするの?太った件に関しては彼女がどう思ってるかだね。+14
-3
-
300. 匿名 2022/09/17(土) 20:06:44
>>1
嫁さんをお母さんにする馬鹿旦那の逆バージョンか。
30代で男女ともにおかあさーんはきついよ。
+7
-0
-
302. 匿名 2022/09/17(土) 20:14:32
>>1
こういうの読むと同棲って大事だなと思う😂
それにしても別れ話で母と話して欲しいは草+8
-1
-
307. 匿名 2022/09/17(土) 20:40:10
>>1
付き合った当初より35キロ太った私を今も大切にしてくれる旦那には一生尽くさねば。+24
-3
-
324. 匿名 2022/09/17(土) 22:00:40
>>1
結婚前からそれなら結婚してからはもっとひどそうだけどね。
+5
-0
-
331. 匿名 2022/09/17(土) 22:28:30
>>1
まだ結婚前だよ!何を悩んでるんだい
+6
-0
-
335. 匿名 2022/09/17(土) 23:01:08
>>1
どんどん太る元彼を思い出した
言っても仕方ないし、食べまくるし、食べまくる姿かさにうんざりしていたからもう無理だった+7
-0
-
340. 匿名 2022/09/17(土) 23:21:25
>>1
安心して、多分どんどん太るタイプ
出産して巨デブになるね+5
-0
-
344. 匿名 2022/09/17(土) 23:36:52
>>1
二人は合わないわ
結婚決まったで安心して甘えまくりなのかな
お母さんならやってくれる
この台詞を言う人は男性も女性も結婚向いてなさそう
+5
-0
-
346. 匿名 2022/09/17(土) 23:45:30
>>1
嫌だったら結婚しなきゃいい+2
-0
-
352. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:33
>>1
じゃあお前は絶対ハゲないんだな?!
絶対お腹出ないんだな?!!+7
-8
-
358. 匿名 2022/09/18(日) 00:52:14
>>1
太ったことより、色々なこと気にしないとかお母さんがとかいうならこれからきっとお世話要員にしかならないと思う。
これから二人でしなきゃならない事増えるんだから、全部押し付けられるのが見えてるならやめた方がいいと思う。+9
-1
-
360. 匿名 2022/09/18(日) 00:58:25
>>1
生活改めないなら結婚は考える。と強気で出ればいいのでは。彼女は優しい彼氏に甘えてるだけだと思う。
ほんとに好きなら彼氏が出した条件聞くでしょ??+7
-0
-
373. 匿名 2022/09/18(日) 01:49:45
>>1
いろいろな不満は誰にでもあるし、それを妥協しても一緒にいたいから結婚するんじゃない?もっと話し合いすれば良いのに。+2
-1
-
382. 匿名 2022/09/18(日) 04:01:59
>>1
わたしの場合は身近の人々からの我儘放題のせいで常日頃からの心労が祟り、まさかの体重10キロ以上のようにこれからも大樹うが減少傾向だよ。
それは、きっと。邪悪な思念体が付きまとってしまいがちな日常のせい。
そうなってしまう前に、SNSの全てを契約解除した!!
ISPさえも、別業者に契約した。
もう、これからは。誰からの悪意の影響を受けるつもりはないので。
明後日からは、理想郷を求めて生きていく考え方です
+4
-0
-
384. 匿名 2022/09/18(日) 04:54:28
>>1
結論でて良かったね
人に相談するとやりとりしながら自分の気持ちや考えを整理できるから
喧嘩した時に母親や兄弟がしゃしゃるのは結婚してからも続くだろうから結婚しないほうがいい+4
-0
-
387. 匿名 2022/09/18(日) 05:12:03
>>1
これ男女逆のエピソードだとよく聞くけど、やっぱり「やめとけ」案件だよね
同棲してる彼氏が見た目に無頓着になってどんどん太ります、家事も丸投げでちょっと頼んだら「ママならやってくれるのに!」って言われました…なんて絶対嫌じゃん😅!?+9
-0
-
404. 匿名 2022/09/18(日) 08:19:55
>>1
元カノが太ったのが嫌で別れた、と言ってた男性いたけど、ケチだし会話下手だし魅力ない男性だったな。何回か会ったけど幻滅続きで、髪型や服装に気合いを入れようとは思えなかった。会う時間と金が勿体なくなってメール一本でサヨナラ。
元カノを手放さなければ良かったのにと内心思ったわ。
モテない男性なら、そう簡単には次は見つからないのが現実。+3
-6
-
416. 匿名 2022/09/18(日) 09:26:50
>>1
そんなに気に入らないことだらけなら相性悪いんだよ
30歳なら早く次探さないと相手みつからなくなるよ+0
-0
-
420. 匿名 2022/09/18(日) 09:30:22
>>1
逆に何で悩んでるのか知りたいわ。
+3
-0
-
423. 匿名 2022/09/18(日) 09:50:57
>>1
太るのはもしかしたら仕事のストレスとか色々あるのかも、と思うし、すっぴんは気を許してるからと思えるけどヤバいのは「お母さんならしてくれるのに」。
総合的に見て男性は逃げた方がいい。+6
-0
-
425. 匿名 2022/09/18(日) 09:55:44
>>1
やめてもいいとは思うけど、その彼女にも彼女なりの良さがある人に思えるよね
彼女との結婚をやめて別の人と結婚して、前の彼女は高収入だったのに妻は低収入で自分にばかり金銭的に負担がかかる、とか、前の彼女は向上心があったけど妻は男に依存している、とかならないならいいんじゃない
誰でも一長一短だよ+5
-1
-
431. 匿名 2022/09/18(日) 10:22:34
>>1
ぽっちゃり女子可愛いじゃん
大切なのは外見より中身でしょ!+2
-5
-
435. 匿名 2022/09/18(日) 10:54:47
>>1
さっさと別れたほうがお互いのためになる+1
-0
-
457. 匿名 2022/09/18(日) 12:17:18
>>1
はぁー?
結婚して子供できたら10キロ20キロ太る人もいるんだし世の中そんな甘くない。
+4
-3
-
462. 匿名 2022/09/18(日) 12:55:53
>>1
太ったことより言動の方がよほど問題だと思うんだけど
この男性にとっては太ったことの方が重要そう
ほんとに男って見た目重視なんだなあ
逆にちょろ過ぎるわ+6
-0
-
467. 匿名 2022/09/18(日) 13:28:11
>>1
はい?
私は20〜40キロ変動しますが
女の見た目だけしか見てない男って本当クズ+2
-8
-
472. 匿名 2022/09/18(日) 13:51:52
>>1
だから似た者同士付き合わなきゃダメなんだよ。
特に美意識は近くないとまじで無理になるよ。
+2
-0
-
477. 匿名 2022/09/18(日) 14:13:39
>>1
太って放置する人は全てにおいてだらしないよ。
後、パートナーがもてない、または絶対浮気しない生真面目な人。
(薬副作用は除く)
だって普通は太ると服も入らなくなり見た目悪くなる、さらに生活習慣病になりやすくなるのに食べたいだけ食べて辛いからと運動もしない人なんだから。
カップル、夫婦は体型似てくるから男性は筋トレして食事も気をつけてオシャレしてるなら女性も常に体重、体型気にしてキープしようとするオシャレな人といる方が高めあえる。
さっさと別れるべき。
+6
-1
-
478. 匿名 2022/09/18(日) 14:15:23
>>1
付き合った時お洒落でスリムだった彼氏が5キロ太って自分と外出する時髪ボサボサヨレヨレの服きて外出しだしたら冷めないか??
なんかナメられたなって感じるわ。
+6
-0
-
498. 匿名 2022/09/18(日) 15:00:45
>>1
お互いにもっと合う人がいそうね。バツイチ覚悟で結婚するか、別れてもっと価値観が高い人を選んだ方が良さそうね。+1
-0
-
501. 匿名 2022/09/18(日) 15:18:20
>>5
5kgの増えたなんて大してデブじゃねぇだろ、あんたみたいな人間や>>162みたいな人間が、>>1のようなクソとくっついたら良いのに。それこそ価値観合うからいいじゃん。
>>1のような男も大してイケメンじゃなさそう。+1
-4
-
502. 匿名 2022/09/18(日) 15:22:42
>>258
>>好きな人の為ならせめて維持くらいはする。
そんなの生きててしんどくない、結婚したら尚。>>1に至っては、たかが5kgなんでしょ?ホントアホくさ。+2
-3
-
517. 匿名 2022/09/18(日) 16:46:56
>>1
グチグチグチグチうるせぇ男だな
そこまで不満があるならとっとと別れちまえばいいだろうが
わざわざ相談するような内容じゃねえクソ男が+3
-2
-
518. 匿名 2022/09/18(日) 16:48:04
>>1
まだ30。妥協ができないのなら別れてもいいと思う。
そのまま結婚すれば地獄でしかない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お悩み解決掲示板に9月上旬、「彼女との結婚を迷ってます」というスレッドが立った。お互い30歳だというスレ主は「彼女が半年で5キロ近く太って痩せようとしない」と理由を挙げた。