ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:37 

    >>4
    官僚…

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:47 

    >>4
    氷河期世代を放置したからだ

    +204

    -14

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:17 

    >>4
    それ大きな間違い
    国民全員のせい
    選挙って知ってる? 選挙で選んだのが政治してるし 自分は入れてなくても連帯責任が民主主義
    そこんとこ改めないとよくなんないよ
    1票が10年後の未来を決めるってな事、未だに気づいてないアホ多すぎ そろそろ気づけ なんだよなぁ

    +21

    -7

  • 228. 匿名 2022/09/15(木) 23:40:16 

    >>4
    土台は国民でそのピラミッドの頂点
    誰かのせいにしてても何も変わらない
    政治や世界経済とか学ぶ機会も増やしてまず勤勉さを取り戻さないと

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:52 

    >>4
    利上げできないの一種のサブプライムだよね
    はぁー
    やばい

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2022/09/16(金) 14:13:16 

    >>4
    金利上げたらローン破綻する家庭も増えるから難しい。
    アメリカはあっさり住宅ローン金利6%になった。
    仮に3,000万借入ボーナス無し30年で組んだら64,751,048円になる。無理じゃん?

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/16(金) 17:38:14 

    >>4
    黒田さんは命かけて利上げを止めてくれてる

    +1

    -1