-
1. 匿名 2022/09/15(木) 17:00:28
下着の色を白などと取り決めたルールが、36自治体(65・5%)の中学校で見つかった。理由を尋ねたところ、「はやり廃りに左右されず、家庭の経済的負担を最小限に抑えることができる」「風紀を乱す可能性がある」といった回答があった。
また、特定の髪形を禁じる校則も45自治体(81・8%)の中学校で設けられていた。側部を刈り上げる「ツーブロック」や「三つ編み」を禁止するケースがあり、理由としては「入試などで面接を受ける際にふさわしい姿を日ごろから整えるため」「マナー」などの説明があった。
そんなにあるんですね…+18
-0
-
36. 匿名 2022/09/15(木) 17:09:46
>>1
地方のマンモス公立中出身だけど、この校則はちょっと批判できないな。
というのも田舎の、ニュータウンが学区にある系の公立中はほんとヤンキー多くて、ヤンキーでちょっとエロい系女子が女子の中の一軍みたいな位置付けになってるんだよね。だから夏なんて、派手なブラジャーが制服のシャツから透けて見えてるのがイケてる、みたいな価値観なんだよね。男子に対して扇情的なのがイケてる、みたいな。だから校則で白、って決めちゃうのが良い場合もあるんだろうなと思う。
ほら、進学校のほうが校則緩いみたいな感じだよ、公立中なんて社会の縮図だからルールで固めないと"常識の範囲で"なんて物言いが通用しないからさ、そういう人って無駄に他人と張り合ってマウント取りたがるし、歯止めが効かないのよ。
+6
-10
-
38. 匿名 2022/09/15(木) 17:10:50
>>1
下着は白じゃなくて透けないように工夫する
とかにしたらいいと思う+12
-0
-
40. 匿名 2022/09/15(木) 17:11:38
>>1「風紀を乱す可能性がある」
下着なんて別に何着ても良くない?風紀を乱す?大袈裟+10
-1
-
57. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:31
>>1
娘の学校では下着が透けないように肌着は黒かグレー指定の校則ができたよ+4
-0
-
60. 匿名 2022/09/15(木) 17:20:04
>>1
アラフィフの私の頃は下着の色までの校則はなかった事を思い出した。
白はほんよ少しでも汚れると目立って汚く見えて買い替える頻度が増えて経済的じゃないから各家庭の親に任せる感じでいいと思う。
…っていうか下着の色まで管理されて奴隷か囚人みたいだし、国に従順な奴隷を育ててるようにしか感じなくなったわ。
+6
-0
-
78. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:26
>>1
白=純潔
変態老害ども死ねよ
子供はお前らの性奴隷じゃないし
なんで下着まで口出せると思ってんの?
まじで死ねよ+9
-0
-
83. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:22
>>1
そもそも今の中高生って校則そんなに気にするの?
アラフォーの私の頃なんてギャル全盛期でみんなガン無視してたよ+1
-0
-
101. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:44
>>1
うちの子の中学にもこの校則あって、びっくりした。修学旅行の持ち物にも、下着(白)ってあってわざわざ買いに行った。手袋もマフラーも黒又は紺て決まってて、こげ茶色の手袋していったら怒られたみたい。友達は雪が積もって長靴で登校したら、先生に怒鳴られたとも聞いたけど、ダメな理由がよくわからない。+2
-0
-
112. 匿名 2022/09/15(木) 18:19:57
>>1
この下着ってワイシャツや、下地が透けるような白いセーラー服の下に着るTシャツのことじゃないの?
昔の不良が赤とか着て透けさせてたやつが禁止って事では?
書かれているだけでそんな校則実際のところ守られていないでしょ?
スカートの下には短パンみたいなもの履いてるし、それを脱いで見せろとか聞いたことない
まして男子生徒のボクサーとかトランクスって白なんて売っていないし、誰も守っていないならブラックだとか騒ぐ意味ある?
ただ、不要なので削除しました、でいいのでは?+0
-0
-
134. 匿名 2022/09/15(木) 21:44:30
>>1
夏服では下着は白、冬は紺色、黒、グレーもOK。
男の子は秋や冬前は夏服の半袖に学ランを羽織る。
学ラン脱いで半袖にる場合、黒、紺系の色はアウト。
靴もスニーカーで白のみ。+0
-0
-
137. 匿名 2022/09/15(木) 22:06:59
>>1
別に何色でもいいんだけど下着が透けないようにキャミとかタンクトップを着たらいいんじゃないの?
某観光地で働いてたんだけど、ある日急に雨が降って来て中学生がずぶ濡れになってて制服からピンクの下着透けててさすがにそれはどうかなって思った+0
-0
-
140. 匿名 2022/09/16(金) 00:29:51
>>1
中学教員だけど校則ばかくそどうでもいい。破った生徒がいたら隔離したり保護者連絡したりだるすぎる。今年度でやめます。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
県と市町村を合わせた県内55自治体のうち、6割を超える自治体の中学校に下着の色などを指定する校則があった。