-
1. 匿名 2022/09/15(木) 12:03:58
①カレーを作る
②お鍋にご飯と卵を入れる
③加熱しながら混ぜる(側面についているカレーを剥がすイメージ!)
④カレーご飯の塊ができる
※フッ素加工したお鍋じゃないと上手にできないので要注意!
便利な方法に、反響が上がりました。+15
-83
-
51. 匿名 2022/09/15(木) 12:12:20
>>1
フッ素加工ならキュッキュットみたいな今時の洗剤ならスポンジで落ちる+2
-2
-
58. 匿名 2022/09/15(木) 12:17:32
>>1
最後はカレーうどんにすれば良いよ+1
-1
-
64. 匿名 2022/09/15(木) 12:29:45
>>1
フッ素コートの鍋ならわざわざ汚すようなとりかたはしない。
くっつかないのだから綺麗にとりきればさほど汚れない。
+1
-1
-
71. 匿名 2022/09/15(木) 13:02:50
>>1
いつもカレーご飯を卵で包んでオムライスにしてる。+0
-1
-
72. 匿名 2022/09/15(木) 13:10:42
>>1
なんかカレーがサラサラっぽい+1
-1
-
77. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:53
>>1
作る時に寒天を入れると、冷えた時にゼリー状になって取りやすくなる。
味への影響も無くて、温かい状態で食べる分には問題ない。+1
-1
-
81. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:41
>>1
シリコンのおたま使えば、そんな面倒なことしなくて済むのに。+1
-0
-
91. 匿名 2022/09/15(木) 14:31:00
>>1
3枚目の画像、加工してないか?+0
-1
-
92. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:37
>>1
そんなものは水張って、キッチンペーパ1枚使って鍋を擦れば直ぐに墜ちるわ
時間も手間もお金もかからない
後は洗剤で洗うだけ
洗剤で洗ってる内に手のベトベトも取れるから、無駄なし
使ったキッチンペーパーも鍋の後に皿とかのカレーを落とすのにも使えるから、ペーパー1枚でカレーは大体対処出来る+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



1品できて鍋もきれいに!カレー鍋がきれいになる、簡単なライフハックが使えそう。