ガールズちゃんねる

有給の日に電話してくる上司

126コメント2022/10/04(火) 18:22

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 11:58:04 

    出なければ良いと思う

    緊急なら留守電か、もしくはメールなどが来るだろうから

    +347

    -4

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 12:00:33 

    >>2
    緊急じゃなかったらスルー?
    気まずくない?

    +4

    -26

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 12:08:21 

    >>2
    出なかったら出なかったで、気になっちゃう。

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 12:17:55 

    >>2
    わたしは内容が気になっちゃってダメだ
    あと出ても出なくても着信があった時点でテンション下がる

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 12:19:48 

    >>2
    まず緊急以外でかけてくるのをやめてほしいけどねー

    着信見て萎えるもん

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:14 

    >>2
    同じタイプの被害に遭ったことあるけど、こういう無神経は、出なければ出るまでしつこく電話してくるよ。

    全く緊急性もない、何ならただの雑談みたいな内容でも。
    留守電には「電話ください」としか入れてなくて内容が分からない。

    で、覚悟を決めて迷惑そうに出たら「休み中に何度もごめんね〜ww 大したことじゃないんだけどさ〜w」って一言目に“ごめん”って言っときゃ電話してもいいと思っててベラベラ喋ってくる。

    「今から出かける所なんですけど」とか「今ちょっと外出中で…」とか言っても「お出かけ前にごめんねーw あのさぁ…」「外出中にごめんねーw あのさぁ…」って全く効かない。
    迷惑してるってニュアンスが通じないから出た途端にオーバーに「何か緊急の要件ですか!?」って言っても「大丈夫、大丈夫。全然緊急じゃないよw あのさぁ…」

    で、メールやLINEで済ませられない人かと言われたら、そうじゃなくて、そういう奴は電話もガンガンかけてくるし、メールやLINEも休日の朝の7時台からガンガン送ってくる。

    こちらの頭がおかしくなりそうになってその職場辞めたよ。張本人は本当の理由は知らず今も「私は仕事をサクサク進めたい派」と思い込んで他の人に同じことやってると思う。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:28 

    >>2
    気になるだろうけど、出ないのがいいよね
    出ると相手に休みに電話かけてもいい人ってインプットされちゃうから

    +14

    -0

関連キーワード