-
2. 匿名 2022/09/15(木) 10:08:26
誰のためにあるんだよ+2032
-83
-
49. 匿名 2022/09/15(木) 10:13:20
>>2
生徒全員。+270
-1
-
70. 匿名 2022/09/15(木) 10:15:50
>>2
怪我や体調不良の子の為。+264
-5
-
99. 匿名 2022/09/15(木) 10:21:10
>>2
これ難しい。うちの子の小学校は保健室登校が増え過ぎて、ワイワイやってる状況になっちゃってる。息子はなんか保健室行きづらいし自分は頑張って毎日教室入ってるのにと言ってる。+374
-8
-
116. 匿名 2022/09/15(木) 10:23:50
>>2
保健室って生理用品もらいに来る子とかもいる。経血で服が汚れたから体操着借りに来る子とか。
男子生徒がいつも保健室にいたら、そういう子たちが行きづらくなってしまう。
保健室は基本的には怪我や病気の生徒のためにある。
心の悩みで教室に入れない子はできれば相談室に行ってもらいたい。
+324
-9
-
150. 匿名 2022/09/15(木) 10:30:10
>>2
アホ教師の為に有るのでは無いのは確か+7
-22
-
186. 匿名 2022/09/15(木) 10:39:59
>>2
病気や怪我をした子のためだよ。
保健室登校の子のためじゃないことは確かだね。+223
-7
-
420. 匿名 2022/09/15(木) 16:13:01
>>2
え、あなた保健室登校推奨なの?
そんな堂々と出来ることじゃないと思うけど+21
-13
-
801. 匿名 2022/09/16(金) 01:44:05
>>2
保健室登校は黙ってるし全然いいけど
女子で保健室に休み時間たまってだべってる奴らが中学も高校も必ずいて
なんか病気や怪我の時に保健室行きづらかった思い出あるな
なんかだべってるから怪我とかで行くと何故かシラーって感じで邪魔扱いされた
保健室の先生も教室行きなさいよーとか言うけど結局仲良い感じで一緒にだべってる+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する