ガールズちゃんねる

共働き歴7年、疲れました。

1870コメント2022/09/20(火) 10:02

  • 493. 匿名 2022/09/15(木) 10:57:29 

    >>386
    めちゃくちゃわかる
    ガルちゃん共働きトピとか親だけいきがって?うちの子は楽しく学童いってます!家にいるよりいい環境です!とか息巻いてる人多いけど、確実に疲れてたり行くのが嫌な子供もいるはずだよね。だけどそういう意見書くと袋叩きにあうよね。 
    ワーママには一番聞きたくない言葉なんだと思う。自分の中でうちの子は大丈夫!楽しんでるって思い込みたいから。

    +86

    -10

  • 575. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:37 

    >>493
    家で子育てしてるより外で働いてるほうがラクって言う人いるけど、そんな人にとっては耳に痛い話だもんね。

    +48

    -6

  • 580. 匿名 2022/09/15(木) 12:31:47 

    >>493
    それで辞めたら今度は奨学金使わせるなんてー。習い事も選べないなんてー。て可哀想攻撃するでしょ?

    +35

    -2

  • 596. 匿名 2022/09/15(木) 12:52:42 

    >>493
    そういう仕事辞めた人に奨学金のこと言うと大学行きたいなら自分のお金で行くもんだと開き直るよね。
    お互いつつかれると痛い。

    +7

    -6

  • 833. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:06 

    >>493
    毎日学童で18時までって、正社員と同じスケジュールだね😥
    16時までのパート主婦だけど、そんなのゾッとする。

    +39

    -1

  • 892. 匿名 2022/09/15(木) 15:48:04 

    >>493
    学童を楽しめない子供は、苦痛かもね。

    +20

    -0

関連キーワード