-
1. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:45
静岡県の事件を受け、政府は、通園バスを持つ全国およそ1万箇所の施設で緊急点検を行い、来月中に再発防止策をまとめる方針ですが、政府関係者によりますと、国が補助金を出し全国すべての通園バスに安全装置を設置する方向で調整を進めていているということです。+325
-18
-
52. 匿名 2022/09/14(水) 16:53:37
>>1
幼稚園連合会のジジイ達が横領しなかったらその数億円でとっくに取り付けれたのでは?国が払わなくても!その為に会費払ってんだけど。
子供の命を守るお金で豪遊。
+50
-0
-
56. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:08
>>1
良いことなのだけど、なんで一年前の事件の時にこれをやらなかったんだろ?
あの時だって十分悲惨な事件だったし、その前にも園バス置き去りはちょくちょく起こっていたのに
なんで去年は今回のように大事にしなかったのか、二年連続だからなの?
去年やっていれば今年のは防げた+30
-1
-
60. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:41
>>1
今日、実際のバスで時間帯合わせて検証したら、車内40度超えたらしい
+8
-2
-
67. 匿名 2022/09/14(水) 16:56:41
>>1
こういう窓まで全てペイントしたバスも辞めては?
中の様子が外から見えないし危険だよ+21
-1
-
83. 匿名 2022/09/14(水) 17:02:26
>>1
これは税金のいい使い方+1
-1
-
157. 匿名 2022/09/14(水) 17:37:55
>>1
なんか意味ない気がする
手抜きするところはそんな装置使わないよ
使う人達ならこんな事故は起こらない+0
-3
-
189. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:44
>>1
去年の時に動いていれば...。
でもこんなずさんな管理の園だったら対策しても難しいのかもしれないけど。+4
-0
-
214. 匿名 2022/09/14(水) 20:39:57
>>1
公共交通機関のバスやアメリカみたいに運転手が降りる時に忘れ物がないか誰か残っていないか確認すればいいだけ装置なんて必要ない。
なんでそれくらいのこと出来ないんだろう。
+0
-2
-
261. 匿名 2022/09/15(木) 08:57:08
>>1
非課税世帯への支援より、こういうところにお金かけなよ!+2
-0
-
273. 匿名 2022/09/15(木) 15:40:53
>>1
まあ、何にもしないよりはマシだけど、これからも犠牲になる園児は出るでしょう。
だって安全装置がすでに普及しているアメリカでも、毎年平均30人の園児が車内で熱中症で亡くなっているらしいから。米ではセンサーが置き去り検知…今後日本でも導入へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp送迎バスに取り残され、熱射病で亡くなった河本千奈ちゃん3歳。多くの人が、幼い死を悼みました…。園は会見で4つの原因を挙げましたが、何より最大の過失は“バスの車内を確認しなかった”こと。その理由につい
+0
-0
-
274. 匿名 2022/09/15(木) 18:25:17
>>272>>273
>アメリカでは、毎年平均30人の“子ども”が車内熱中症で亡くなっているというデータもあり
文言は正確に書いた方がいいよ。記事には“園児”って書いてないし>>1のシステムが導入されているバスか分からないよ。きっとシステムが導入されていない車例えば自家用車とかでの熱中症死亡の子ども含めて30人なんじゃないのかな?
米ではセンサーが置き去り検知…今後日本でも導入へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp送迎バスに取り残され、熱射病で亡くなった河本千奈ちゃん3歳。多くの人が、幼い死を悼みました…。園は会見で4つの原因を挙げましたが、何より最大の過失は“バスの車内を確認しなかった”こと。その理由につい
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡県で園児がバスに置き去りにされ死亡した事件を受け、政府が全国すべての通園バスに安全装置を設置する方向で調整を進めていることが分かりました。