-
1. 匿名 2022/09/14(水) 14:37:43
出典:pbs.twimg.com
『うる星やつら』新作アニメ声優はアラサー向け!? 新人&若手声優の冷遇に疑問も… - まいじつエンタmyjitsu.jp今年10月から放送される、『うる星やつら』新作TVアニメのキャストが続々と発表されている。かなり豪華な顔ぶれとなっているが、アニメファンの間では《もっと旬の声優を使ってほしい》といった厳しい声も上がっているようだ。
「うる星やつら」自体が伝説的な作品ということもあるが、旧作の高いハードルを超えるために、ネームバリューがある声優を集めたのかもしれない。
ただ、一部の声優ファンからは、《新人声優を育てる気概がない感じする…大作なのに》《これでもかと言わんばかりの人気中堅声優てんこもり博みたいになってきて、今はむしろ心配になってる》といった声が。すでに名の知れた声優だけで固めたキャスティングに、不安を抱く人もいるようだ。+5
-88
-
16. 匿名 2022/09/14(水) 14:42:00
>>1
うる星やつらみたいな大作をやるのに、ズブの新人使われても……+243
-3
-
27. 匿名 2022/09/14(水) 14:44:58
>>1
誰を持ってきても旧作には勝てなさそ+20
-3
-
30. 匿名 2022/09/14(水) 14:45:38
>>1
テイルズの件みたいなのがあるわけだし
不自然に推されまくる人がやるよりは、幅広い年代に認知されている人がやってくれるのが安心する。
新人を起用するのに足踏みしてしまうのは、一部声優の仕事のとり方に問題があるのではと個人的には思う+41
-0
-
35. 匿名 2022/09/14(水) 14:47:11
>>1
新人声優は無難な異世界ものでいいじゃん
これ、コケたら大変なことになるから中堅ばっか集めてるんだよ+99
-0
-
49. 匿名 2022/09/14(水) 14:53:13
>>1
めちゃくちゃ豪華。大物しかいない。+16
-3
-
63. 匿名 2022/09/14(水) 14:55:50
>>1
よく見たらそんな豪華でもないじゃん+13
-4
-
64. 匿名 2022/09/14(水) 14:55:56
>>1
《新人声優を育てる気概がない》
現場は学校ではありません+60
-0
-
82. 匿名 2022/09/14(水) 15:05:09
>>1
結局いつものメンバーって感じ
安定感はあるけれどどこかで見たような組み合わせばっかり
逆にいえばこのラインナップに入ると強いんだろうね+9
-2
-
100. 匿名 2022/09/14(水) 15:25:21
>>1
ポスターかわいい+5
-1
-
107. 匿名 2022/09/14(水) 15:35:17
>>1
ようは「声優がすごく豪華」
てことでしょ。私見るよ楽しみ+18
-1
-
117. 匿名 2022/09/14(水) 15:49:07
>>1
炭治郎の声優さんが出てなくてヨカッタ。+10
-5
-
145. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:26
>>1
ネトフリで配信だったら何も言われなかったかもな。どうせテレビはクソなんだしネトフリでやれば良かったんだよ。+1
-1
-
149. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:48
>>1
何で不安?
原作まして旧作がある作品で、下手に芸能人や名前の知られていない新人声優使われる方がもっと困る+4
-0
-
160. 匿名 2022/09/14(水) 17:39:52
>>1
下手に若手に任せたら・・・とも考えたけど
声優界は若くて実力ある人いっぱいいるから
事務所の権力争いの結果こうなってるんだろうね+5
-3
-
161. 匿名 2022/09/14(水) 17:43:15
>>1
結局、いつもの代わり映えのないメンバーになるんだよね
一人ひとり似せてきてても
声優の組み合わせがいつもと同じだから
楽しみではない+9
-4
-
164. 匿名 2022/09/14(水) 18:12:45
>>1
だって20代より下は新アニメにならないと知らなかった子の方が多いじゃん。
むしろ新人使ったら旧作と比べられて悪評の方が高くなりそうだし、視聴率上がらないとおもう。
有名な作品なんだから中堅、ベテランで固める方がいいとおもうけどな、、、+10
-1
-
165. 匿名 2022/09/14(水) 18:52:57
>>1
>>16
本当、これに新人出てきたら胡散臭いバックがついてる人かと心配する+15
-0
-
169. 匿名 2022/09/14(水) 19:34:57
>>1
あんまりソワソワしないで+3
-0
-
177. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:57
>>1
声の特徴がない新人若手声優より、声が特徴あるアラサー向けな声優のがいい+8
-4
-
185. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:57
>>1
新人・若手は脇役やなろう原作アニメ辺りで芸を磨けばいい
決して外せない作品に実力の無い声優を使えば叩かれるに決まってる
みんな楽しく視聴したいんだから
一部の声オタの好みなんてどうでもいい
+7
-1
-
192. 匿名 2022/09/15(木) 01:56:47
>>1
竜ちゃんは誰がやるんだろ?
あとテンちゃん+2
-0
-
194. 匿名 2022/09/15(木) 03:18:29
>>1
まずこのアニメ観る層が中年だろうしね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する