ガールズちゃんねる
  • 857. 匿名 2022/09/14(水) 04:07:08 

    >>853
    施設もいっぱいなのかもね
    知的障害児の入所施設に実習に行った時、30代40代の障害者が何人もいた
    本当は児童のための施設だけど、成人した後の受け入れ先がなくてそのままずっと同じ施設にいるらしい

    +11

    -0

  • 865. 匿名 2022/09/14(水) 04:14:38 

    >>857
    辛い現実だよね。
    障害児って社会全体で一定の確率で発生するから、必ず大変な思いをする親も発生する。表現が凄く不愉快かもしれないけれど、ハズレが必ず混ざってるクジを皆でひいている。ハズレ引いた方~残念でした~苦しんでください~なんて、残酷すぎて、社会が受け皿を用意すべきだと大学の授業を聞いていて思った記憶があるよ。

    +5

    -4

関連キーワード