-
1233. 匿名 2022/09/14(水) 10:11:43
>>1223
予算がなくて施設が減らされてる事実は知らないの?
入所できなくて親がみてるよ。
You tube にも山ほどあるから、見てみなよ。+29
-5
-
1505. 匿名 2022/09/14(水) 12:05:06
>>1233
横だけど、兄弟に扶養義務はないよ。
きょうだい児としてしんどい思いや不安を抱えてる人もいるだろうけど、生まれてきて良かったと思ってる人に他人がわざわざ不幸を押し付けるのは違うと思うわ。+25
-7
-
1549. 匿名 2022/09/14(水) 12:23:49
>>1233
そんなことないよ〜日中支援のグループホームなど新たなサービスが増えていますよ。知らないの?
施設に入りたい人や家族で見ていきたい人、通所だけ使いたい人、本当に様々です。
ユーチューブで利益を得たいひとたちがいるのも当然です。
それが悪いわけでも良いでもなく、使うサービスを選ぶのは本人と家族ですから。
知識を得るならユーチューブよりも、障害福祉課に聞いてみたら良いと思います。
+8
-9
-
2073. 匿名 2022/09/14(水) 16:27:22
>>1233
横ですがあなたも当事者ですか?
369さんのご家庭の事情まで全てご存じの上でそう言ってるんですか?
まさかネットやらニュースやらで聞いた知識だけで言ってないですよね。
幸せだって言っている当事者に、事情も知らない赤の他人が不幸を押しつけるのはおかしいですよ。
関係ないなら黙っとき。+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する