ガールズちゃんねる

【子育て】小学生のうちにしておくべき事

491コメント2022/09/29(木) 10:11

  • 173. 匿名 2022/09/13(火) 21:59:41 

    >>25
    習い事も今しかできないものも多いよ。
    スイミングなんかは始めるのはみんな幼稚園や低学年から、大きくなってからその子たちに混じって一緒に習うの嫌がるから、スイミングは早く始めて泳ぎたい泳法会得したらさっさと辞める人が多い。一度覚えたら大人になっても体が覚えているし。

    ピアノやそろばん、バレエなんかも未就学児や低学年からが基本。
    もちろんたくさん遊ばせるのも大事ですが、お子さんに負担のない範囲で何かに打ち込んで新たな可能性の機会を与えてあげるのもいいかなと思います。

    +101

    -1

  • 470. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:42 

    >>173
    低学年のうちにやらないと習得できないうちにやめることになりそう。適性があれば違うかもしれないけどさ。ピアノやそろばんしてたけど痛感した。
    そろばん、小3から始めたら遅かったらしく、週4で来なさいって言われて、もうクタクタ。

    週6習い事してたんだけど、習い事の時間までの1時間とか30分とかだけでも早く集まったりして数人で遊んでたよ。なので遊ぶ時間はその気になれば捻出できるかと。

    +1

    -0