ガールズちゃんねる

業務スーパーで失敗した商品

375コメント2022/09/21(水) 19:46

  • 1. 匿名 2022/09/13(火) 09:41:08 

    先日インスタで色々見て初めて業務スーパー行ってみました!
    おいしいと評判だった牛すじのコロッケを買ってみましたが味が濃く人工的な味で個人的に苦手でした。
    おもしろい商品が他にも沢山あったので挑戦してみたいのですが、量が多い&コストコのように返品はできないのでガルちゃんでリアルな声を聞いて再チャレンジしてみたいと思いますのでよろしくお願いします!

    +143

    -15

  • 2. 匿名 2022/09/13(火) 09:41:49 

    >>1
    牛乳パックに入ってるゼリー系はどうですか?おいしいのかな

    +25

    -86

  • 7. 匿名 2022/09/13(火) 09:42:22 

    >>1
    味が濃く人工的な味の商品がほとんどだからそもそもあなたに業務スーパーは合わないんだと思うよ

    +370

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/13(火) 09:43:12 

    >>1
    これ全然牛スジを感じなかった
    激安だから仕方ないけど

    +84

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/13(火) 09:44:22 

    >>1
    ええー私これ好きだけどな。
    カラッと揚げると美味しいし、つまみになる。

    +92

    -13

  • 84. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:14 

    >>1
    何コロッケ??
    牛スジ
    牛スジなんか入ってないじゃん!!

    確かにって思った

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/13(火) 10:20:11 

    >>1
    これ国産ってかいてあるから買ったけど子供に、このコロッケ二度と買ってこないで。と言われました。うん。言われなくても二度と買わないよ。って心の中でつぶやきました。

    他にも二種類位『国産』って書いてあるコロッケを買いましたが全てイマイチでした。

    +31

    -7

  • 103. 匿名 2022/09/13(火) 10:24:45 

    >>1
    それが業務用の味

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/13(火) 11:15:39 

    >>1
    私もコロッケ全般は買わなくなりました
    色々買ったけど食べられない不味さでは無いけど二回目はな無かった
    プラス100円位高いだけだからと思い元々買ってた冷凍コロッケに戻りました。

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2022/09/13(火) 11:48:00 

    >>1
    揚げる系で美味しかったのは、タコの唐揚げだけ。
    後は全部、自分的にはハズレだった。

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/13(火) 12:04:42 

    >>1
    冷凍唐揚げ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/13(火) 12:08:51 

    >>1
    業務っていってるけど、あんなの店で使えるかっての。

    +12

    -3

  • 202. 匿名 2022/09/13(火) 15:18:11 

    >>1
    これまずいねマーガリンの味する

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/13(火) 16:00:32 

    >>1
    冷凍コロッケで美味しいのは一番安いミートコロッケだよ

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/13(火) 19:47:23 

    >>1
    業務スーパーに美味しい物はないと思った方がいい

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:34 

    >>1
    さっき食べたばっかり笑
    牛すじの存在は感じないけど美味しくて何回もリピートしてます
    味が濃いからご飯にも合うしつまみにもなる

    +20

    -2

  • 275. 匿名 2022/09/13(火) 22:14:19 

    >>1
    オニオンリング!

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/14(水) 01:43:20 

    >>1
    これ北海道便、国内製造とは書いてるけど、裏に産地の記載ないんだよね。

    国内、北海道で製造したけど、原材料は違うところから来てるのじゃ?って疑って買わなかった。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2022/09/14(水) 03:38:21 

    >>1
    業務スーパーといえば、「中国産」の冷凍食品ばかりが注目されているだけでしょ?って友達は警鐘鳴らしてきたけど。
    実際に購入してみると、国産とは差異がないくらいに普通に美味しかったなー・・・・・。
    まぁ、当たり外れはあるんでしょうけど。
    何処の国製であろうと、これからは積極的に摂取していきたいと思いました。Russian rouletteのようなランダマイズに近しい思想。
    もしも、それが不味かったら、生ゴミの日には袋に括って焼き払ってしまえば良いだけの事実。(邪神様理論)


    +1

    -10

関連キーワード