-
1. 匿名 2022/09/08(木) 16:19:29
出典:public.potaufeu.asahi.com
「意味が分からない…」ランチパック「北の富士カレー風」味ってどんな味?担当者に聞いた|よろず〜ニュースyorozoonews.jp山崎製パンの総菜パン「ランチパック」シリーズ「北の富士カレー風」が9月30日まで、期間限定で販売されている。...
日本相撲協会とのコラボ商品。山崎製パンの担当者によると、大相撲九月場所開催に合わせて、両国国技館で人気のお土産であるレトルトカレー「北の富士カレー」に着目し、同商品の味をイメージしたランチパック開発に至ったという。〝辛口〟解説で知られる北の富士氏が監修し、ちょっと辛口な昔懐かしい味を再現した。担当者は「りんごペーストなどを使ってフルーティーにしつつ、後味に辛さを感じられるカレーに仕上げました」と明かした。+38
-3
-
32. 匿名 2022/09/08(木) 16:38:33
>>1
久々にランチパックのピーナッツ食べたのだが、
なんか変な味して食べられなかった…
昔は好きでめちゃくちゃ食べてたし、3ヶ月前食べた時は平気だったのになんでだろう…。
別に体調も悪くなくて、次の日も食べてみたけどどうしても無理だった…
分かる方います?なんか変わったのかな??+0
-0
-
48. 匿名 2022/09/08(木) 17:21:13
>>1
アラフィフの私が十代の頃に千代の富士が横綱で、その時の九重部屋の親方だった人だよね?
マニアックなチョイスすぎるし、カレーのイメージないし。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する