ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2022/09/08(木) 10:18:18 

    >>2
    でもこの人が乗車拒否くらった時はガラガラだったんだよね。

    「なお、彼女たちの闘いを経て現在では都営バスの全路線で、二人乗りベビーカーを折りたたまず乗車できるようになっている。」
    と記事内に書いてあるから、今は乗れるみたい。
    尚更今まで乗車拒否にしてた理由が分からない。
    安全上の理由でも無さそうだし。

    +257

    -20

  • 279. 匿名 2022/09/08(木) 10:50:13 

    >>2
    でも公的なものだからなぁ。

    +14

    -58

  • 645. 匿名 2022/09/08(木) 16:59:41 

    >>2
    何でも受け入れてたらキリ無いもんね。
    世の中には5つ子ベビーカーもあるし。
    双子は良くて3つ子はダメなのか?3つ子は良くて4つ子は?5つ子は?ってなるから、双子 NGで止めるしかない。

    +19

    -72

  • 696. 匿名 2022/09/08(木) 17:39:17 

    >>2
    なんで時間帯で拒否がありなのか?
    確かにバスん中いっぱいで乗れない状況なら仕方ないけど、そうじゃないなら混む時間帯であっても空いてるなら乗る権利は誰にでもある。
    ただ乗る側の配慮も時には必要だと思うけど、それは他者が強要するものではない。

    +147

    -15

  • 740. 匿名 2022/09/08(木) 18:21:19 

    >>2
    なぜ????

    +25

    -8

  • 1444. 匿名 2022/09/09(金) 02:40:43 

    >>2
    拒否するわけじゃないんだけど、すごく混雑してるとベビーカーに覆いかぶさりそうになっちゃってすごく怖いんだよね。
    混雑した中で膝から下しかないような高さのものが横にあると、ちょっと揺れただけでつんのめって超危ない。
    吊り革も数が決まってるし、何にも掴まれない人って沢山いるし。

    +24

    -2

  • 1493. 匿名 2022/09/09(金) 05:19:17 

    >>2
    こんな事言ってるのはマジで日本人位だよ。

    +19

    -3

  • 1644. 匿名 2022/09/09(金) 08:27:53 

    >>2
    ならきちんと発表して欲しい。何時から何時は乗せられません、と。例外なしで。禁止じゃないのにバス待ってたら、乗せられませーん、じゃ困るよ。

    +3

    -0

  • 1647. 匿名 2022/09/09(金) 08:30:01 

    >>2
    え、プラス大量なの??なんで?
    じゃあ混んでる時間は車いすも拒否オッケー?

    +2

    -2

  • 1660. 匿名 2022/09/09(金) 08:39:38 

    >>2
    何か子育てしにくい世の中だねー。
    こういうのがいるから少子化が進むんだよ。
    言い切ってるけど、あなたバス会社の関係者なわけ?

    +4

    -6

  • 1677. 匿名 2022/09/09(金) 08:48:38 

    >>2
    仕方なくない
    邪魔が理由ならデブやスーツケース持ってる人も乗車拒否できるってこと?
    なんで運転手の独断で客に優先順位つけれるの
    あたおか

    +5

    -1