ガールズちゃんねる
  • 1757. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:00 

    まだわからないの?
    今、ガラガラだからって、ずっとガラガラじゃない、って言ってんのにさ
    そういうのが先を読む力、想像力なんだよ
    東京で生きてる人間は、常に先を読んで、アンテナはって生きてんの
    だから大変でもあるんだけど

    +4

    -5

  • 1816. 匿名 2022/09/09(金) 10:04:47 

    >>1757
    というか、ガラガラだからいいですよ~、混んでるから今はダメ~なんて、バスで出来るわけ無いよね
    空いてようが混んでようが関係なくダメならダメだろうよ
    ガラガラなんだからいいじゃんって、んなわけあるか!と思ったわ

    +2

    -2

  • 1817. 匿名 2022/09/09(金) 10:04:49 

    >>1757
    よこだけど。
    それって先を読む力っていわなくない?
    バスは遠いところから駅に向かって進んで行くんだから、最終着駅に近いほど混み合っていくのは当たり前でしょ。始発に近い方が座席が空いてて、空いてたらのれる、空いてなかったら乗れないのが当たり前です。電車だってそうでしょ?
    車椅子にしろベビーカーにしろ健常者にしろ、先に乗り込んだのに後がどんだけ混むか予想して行動しろって求める人は頭がおかしいと思う。
    天気によっても変わると思うし。
    そんなに自分が乗れないことや満員に対してイライラするならあなたが車かタクシー通勤・通学など、ひどい話日本国外でくらせばいいんじゃない?
    あなたが主張してるのは私が上に書いたように極端なことを求めてるんだよ?自分さえ良ければいいように聞こえる。決して譲り合いの気持ちは感じられない。
    私は誰のことも擁護する気ないけど、100%相手の立場にたって理解するのは無理だとしても、あなたみたいに色んなことがいる人を想像して建設的に話が出来ない人こそ黙っててほしいと思う。
    あえてあなたに対して嫌味をかかせていただきます。
    「東京には日本人、外国人、健常者、障害者、こなし、こあり色んな人がいるんだから、先を読んであなとの嫌な人に出くわさない時間帯に公共交通機関のってくださいね。」

    +3

    -2