ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/08(木) 08:41:46 

    意外(?)にも過去に一度もリステリントピが立ったことがないようなので申請してみました

    私はトータルケアゼロプラスを使っています。歯石が付きにくくなり着色汚れも付かなくなりました

    昔は現在は売っていないターターコントロールを使っていましたが、初めて使った時にあまりにも辛すぎて1秒で吐き出した思い出があります笑

    みなさんはどの種類を使っていますか?

    +103

    -7

  • 65. 匿名 2022/09/08(木) 09:00:15 

    >>1
    むらさき 低刺激が、なれないとギャーだよね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/08(木) 09:02:23 

    >>1
    コンクール使ってる。マイルドだから使いやすい。ボトルもシンプルで小さいし。
    でもどっちがいいのかな?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/08(木) 09:14:43 

    >>1
    いろんな種類がありすぎて迷ってしまう。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/08(木) 09:26:08 

    >>1
    リステリンのトータルケアプラスです。
    あの辛いのが良いの。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/08(木) 09:30:38 

    >>1
    アルコール含有の洗口液を使用後に車を運転すると、口内に残ったアルコール成分でアルコール検査にひっかかる場合があると聞きます😰 私もそれ知って運転する家族に注意してます💦

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/08(木) 09:36:32 

    >>1
    痛い・痺れるって人はアルコール入りのモノを使っているからかと。ノンアルコールだと刺激はかなり抑えられているし、よく噂されているリステリンが危ないって言うのも歯医者で聞いてみたら「確かにアルコールありは刺激が強過ぎて口内に悪影響を及ぼす恐れがあるからおすすめはしないけど、ノンアルコールなら全然使っても問題ない」って言っていた。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/08(木) 09:40:23 

    >>1
    現在ムシバケアを使っていて
    次はトータルケアゼロを使います
    ノンアルコールタイプで安くなっている時に種類問わず購入するので色々使ってます

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/08(木) 10:48:47 

    >>1
    紫のを使ってる。フロスした後にリステリンして歯磨きして口臭が気にならなくなった

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/08(木) 10:54:04 

    >>1
    デンタルリンス欲しかったのに何度か間違って液体歯磨き買ってた
    そっくりすぎる

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/08(木) 10:57:12 

    >>1
    私もトータルケアゼロプラス。
    直接使うのではなく、時々、パナソニックのジェットウォッシャードルツの水タンクにキャップ半分くらい入れて使ってる。
    (リステリン側もパナソニック側も推奨しなそうだけど。)

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/08(木) 11:13:02 

    >>1
    トータルケアプラス使ってます!
    これが一番

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/08(木) 12:02:56 

    >>1
    抗がん剤副作用の口内炎には紫のノンアルコールが刺激なくて良いですかね?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/08(木) 12:54:56 

    >>1
    トータルゼロプラス、明日〜15日まで
    コストコ3本で1998円ですよ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/08(木) 14:37:53 

    >>1
    見た目からしてすごく体に悪そう

    +0

    -5

  • 199. 匿名 2022/09/08(木) 15:08:46 

    >>1
    紫のトータルプラス使ってます。
    子供の頃に一般家庭だけど数リットルある大きな容器の黄色のオリジナルがあって歯磨き粉代わりに使っていて、手動歯磨きだけど歯垢残りなしで磨くの上手いと云われてました。
    遊びに来る友人が食後に試しで使うと苦い凍みると云って吐き出してたことも。
    今は味が柔らかくなって種類も増えて好きなカラーの紫にしてます。
    ワイン、コーヒーが好きで着色が気になるのでミニボトルを持ち歩いて何か食べた後は濯いでから歯磨き。1日に数回使ってます。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/09/08(木) 18:04:09 

    >>1
    トータルケアプラスかな
    ノンアルコールにしようかと思ったけど
    コロナ以降はそのへんも滅されるような気分で、アルコールありにしたw
    ブラッシングしてくださいって書いてあるし
    すすぎまで必要な強さあるなら、なんか頼もしいなと。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/08(木) 22:26:50 

    >>1
    中国産だと知ってから使うのやめた

    リステリンすると歯茎ただれるよ

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2022/09/09(金) 00:59:34 

    >>1
    アルコールの強いやつ使ってる人、朝から飲酒してる⁈って臭いがする。

    +0

    -0