ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2022/09/07(水) 22:05:13 

    >>4

    居酒屋とかたまにあだ名みたいな名札あるよね。
    名札に書くのはああいう自分で決められる名前でいいと思います。

    +191

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/07(水) 22:07:37 

    >>4
    自分の努めてたとこは番号だったよ。

    +40

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/07(水) 22:12:35 

    >>4
    ホットペッパー関連の仕事してるからホットペッパーに載るのが嫌。ほんとに、ビジネスネーム許可して欲しい

    +91

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/07(水) 22:13:15 

    >>4
    うちの近所のイタリアンはみんなルカとかオリビアとかロベルトだわ

    +84

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/07(水) 22:18:28 

    >>4
    ストーカーとか、へんに画像撮ってアップするやつとかもいるし、現代社会に合ってないから、それでいいと思う。
    正しいクレームには対応出来るように、他の店員と被らないビジネスネームでいいと思う。

    +90

    -3

  • 120. 匿名 2022/09/07(水) 22:20:12 

    >>4
    うちではやってる。
    ありきたりな田中とか鈴木とかで。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/07(水) 22:30:42 

    >>4
    ビジネスネームいいなー

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/07(水) 22:44:30 

    >>4
    日本人にも通名名乗る権利はないのかな

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/07(水) 22:56:46 

    >>4
    東京のラーメン屋で店員に強そうな名前を付けたら(轟や剛力)アルバイトの女の子も客から絡まれにくくなくなったし、クレームも減ったと言っていた

    個人情報を出したくない人はビジネスネームでいい風潮になればいいと思う

    +72

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/07(水) 22:58:48 

    >>4
    変な客いるしビジネスネームでいいと思う

    スーパーで名札で結婚したり離婚したりもお客さんにわかってしまうと友達がいってし個人情報守られてるとはとても思えない

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/07(水) 23:42:27 

    >>4
    ちょっと変わった名前だったので、本部に掛け合って名札無しに、レシートの担当者名も番号のみにしてもらった。
    言えば何とかなったりもするかもよ

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2022/09/08(木) 00:08:57 

    >>4
    なんか源氏名を想像したw
    アケミでーす
    ハルコでーす
    みたいなの

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2022/09/08(木) 04:39:38 

    >>4
    私は旧姓をビジネスネームにしてる。二つ名前を使い分けられるの、ほんと便利

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/08(木) 07:03:11 

    >>4
    うちの近所のスーパー仮名だわ。
    名札は決まってるからクレームとかは誰かわかるけど本名はわからないシステム

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/08(木) 11:55:41 

    >>4
    スーパーだったらブロッコリー、トマトとか、
    ファミレスだったら、定食さんやランチさん、ディナーさんパルフェさんとかだったら和む。

    自分も名前見られたり小さい子に読まれたりしていたな

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/08(木) 11:57:49 

    >>4
    名札嫌だよね。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/08(木) 15:05:08 

    >>4
    アルクマーシャが コンビニでは ゆでたまご、みたいなw?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/08(木) 20:37:09 

    >>4
    コルセンで働いてた時、田辺優子っていうビジネスネームだったよ笑

    +1

    -0