-
1776. 匿名 2022/09/09(金) 19:27:54
>>1774
言えるよ。
別に和解すればそれで良い。+0
-20
-
1778. 匿名 2022/09/09(金) 19:33:14
>>1776
イジメ気質の思考だね。
謝られても、心に傷は残るんだよ。
被害者に和解しろって言うのは、傷口に塩を塗るようなこと、傷ついた心を更に抉るようなことだよ。+24
-0
-
1791. 匿名 2022/09/09(金) 20:32:59
>>1776
そうかな?
子供の喧嘩ならそれで済むだろうけど、今回はテレビに出てる人だからね…
お二人が仮に解決していたとしても…いろんな意見が出るのは仕方ないよ
視聴者の気持ちはそう簡単に割り切れないんじゃない?
フライデーの記事で Bのこと嫌い、見たくないって思っちゃう視聴者が結構いるのはどうしようもない。
+19
-0
-
1793. 匿名 2022/09/09(金) 20:40:13
調べた
>>1787
>>1786
>>1784
>>1781
>>1779
>>1776
>>1775
>>1772
>>1771
>>1768
>>1765
>>1761
同じ媒体から書きこんでる同一人物
たまにしか見ないって言いながらもう仲直りしたとか内部の人っぽい事言ってるし、火消しだねー+27
-0
-
1845. 匿名 2022/09/09(金) 23:10:36
>>1776
まじで言ってる?
いい?一枚の紙があって、人を虐めたり罵ったりするごとに一回ずつ紙をグシャってしていくのよ。
三回言ったら三回グシャっとしていく。
もしごめんなさいとひと言謝っても、紙を元に戻そうとしたって元のきれいな紙には戻らない。どれだけ伸ばしてもずっとシワが入ったまま。
だから虐めてはいけないし、人が嫌がることはしてはいけない。傷つけられた心は元には戻らない。
これは虐めをしたら相手の心はどうなるか?って話を子供向けに分かりやすくしたものだよ。SNSで見たことない?
+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する