-
160. 匿名 2022/09/03(土) 14:17:49
>>7
それ!
服がフリフリフェミニンなのに靴だけゴツいスニーカーとか
なぜそれ合わせた?って思う
+24
-41
-
332. 匿名 2022/09/03(土) 16:07:03
>>160
そういうのここ数年は流行ってない?
あと肩幅ガンダムになるパフスリーブ(?)も去年辺りから見るようになった+45
-0
-
335. 匿名 2022/09/03(土) 16:08:54
>>160
それははずしのためにやってるんだよ+44
-3
-
401. 匿名 2022/09/03(土) 17:36:33
>>160
おしゃれな人がやると、甘辛コーデみたいななんか相反した組合コーデのジャンルになる。
若い頃雑誌で憧れて、散々部屋でためしてみたけど納得した事なかったので、センスないんだろうなぁ…
+20
-0
-
410. 匿名 2022/09/03(土) 17:58:41
>>160
えー!それが可愛いのに!
その服装にパンプスとか、ダサいよ。+40
-5
-
413. 匿名 2022/09/03(土) 18:04:30
>>160
流行りだよ+10
-2
-
487. 匿名 2022/09/03(土) 20:51:07
>>160
いやいや
あえて外すって上級者のテクですよ
余程センスある人や垢抜けた人でないと無理
もしかしたらそれを狙ったのかもですが
ただのセンス無い人ダサい人になってる時点で駄目でしょう
なぜわざわざ難しいコーデに挑戦するのか
自信の無い人以外チャレンジしないほうが良い
でもほとんどの人がトータルで考えてなくて
靴は歩きやすいからとかいつも履いているからで
合わせている人がほとんどだと思う
+10
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する