-
1. 匿名 2022/09/03(土) 13:47:49
とにかく今日は何着て出かけようとか考えるのがめんどくさい+1861
-8
-
16. 匿名 2022/09/03(土) 13:49:02
>>1
おしゃれじゃないからこそ考える程の服がない。+322
-5
-
17. 匿名 2022/09/03(土) 13:49:02
>>1
トレンド押さえてるように見えちゃうw+225
-9
-
20. 匿名 2022/09/03(土) 13:49:17
>>1
1みたいな服着ててもなーんか何故かオシャレな人もいるよね。そっちを解明したい+614
-4
-
38. 匿名 2022/09/03(土) 13:50:22
>>1
え、むしろなにも考えないで出ちゃう
他人にどう思われようが別に所詮通りすがりの人でしかないんだし+225
-9
-
39. 匿名 2022/09/03(土) 13:50:29
>>1
最近こんな感じの人多いけどw
しかもグリーンのパンツ流行ってる+273
-4
-
60. 匿名 2022/09/03(土) 13:54:25
>>1+197
-6
-
70. 匿名 2022/09/03(土) 13:55:28
>>1
私だ+68
-0
-
109. 匿名 2022/09/03(土) 14:04:45
>>1
え?
まんま私なんですが?
おしゃれだと思ってたんですが?+84
-4
-
110. 匿名 2022/09/03(土) 14:05:07
>>1
オシャレじゃない人に聞きたいんだけど、黒きとけばいいのに無駄に柄あったり、中途半端な丈だったりするのなんで?
正直ださいよりは、普通くらいになろうと思わないのかな?+89
-9
-
135. 匿名 2022/09/03(土) 14:10:59
>>1
Tシャツにリネンの薄いくるぶし丈のズボンにスポーツサンダルが毎日のファッションスタイルよ。+24
-1
-
161. 匿名 2022/09/03(土) 14:17:49
>>1
私ほぼこれだわ。+59
-2
-
193. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:17
>>1
突然にオシャレに目覚めた時に足し算しすぎたり、靴やバッグがミスマッチすぎたりする
無難な量産型可愛いを毛嫌いして、難易度高めの個性的なオシャレに挑戦して黒歴史を残す
私です+96
-0
-
215. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:49
>>1
これにメガネ掛けたら私そのものなんだけど🤣+41
-0
-
223. 匿名 2022/09/03(土) 14:37:12
>>1
これ、今日の私だ+29
-0
-
229. 匿名 2022/09/03(土) 14:38:13
>>1
私毎日こんなだわw
Tシャツは白じゃないけど、ボトムの色と斜めがけバッグほぼ私の似顔絵w+56
-0
-
265. 匿名 2022/09/03(土) 14:57:31
>>1
Tシャツ1枚選ぶにしてもダサい人は、何その色、何その柄ってのを着てる。+48
-1
-
276. 匿名 2022/09/03(土) 15:04:33
>>1
謎のこだわりがある
どんなにいいデザインでも全面だけに柄がある服は変だ!!って言って着ない
謎英字や猿がニカッってしてるやつとかイギリスの旗とかには抵抗がない+11
-1
-
290. 匿名 2022/09/03(土) 15:14:11
>>1白髪染めをしない。+11
-2
-
293. 匿名 2022/09/03(土) 15:15:06
>>1眉毛の描き方が下手+15
-0
-
294. 匿名 2022/09/03(土) 15:15:33
>>1
Amazonで変わったデザインの靴が欲しくなって買う
手持ちの服や本人と合ってないからダサくなる
数日後の自分がそうなる予定
Amazonでお洒落な人の真似をして変わった靴底のスニーカー買ったけど、普段以上にダサくなるわ+12
-0
-
295. 匿名 2022/09/03(土) 15:16:06
>>1
私服の制服化すると楽だよ
基本下2着、上3着だけで着回ししてる
カバンと靴も2個だけ!
+9
-3
-
329. 匿名 2022/09/03(土) 15:59:13
>>1
これいつもの私そっくりだわw
髪型まで似てる!
服選ぶの面倒で3つくらいの服を繰り返して着てるw+26
-0
-
342. 匿名 2022/09/03(土) 16:18:12
>>1
このイラストはなんだかオシャレだね+9
-1
-
352. 匿名 2022/09/03(土) 16:31:14
>>1って私の知り合いみたい
捨ててあったのを拾って来たみたいな服に銀行で貰ったようなバッグ使ってる
髪もそんな感じでほぼスッピン
宗教に貢いでる、とかそういう感じ
映画、音楽、美術のイベントに行くのは好きみたいだし、自称・お嬢様なんだけど
なのに5000円の日焼け止め使ってるって聞いて結構ビックリしたな
ヨーロッパに留学してたみたいだし、パリジェンヌ気取りなのかな?+1
-17
-
374. 匿名 2022/09/03(土) 17:03:45
>>20
>>1みたいなのをおしゃれにするには羽織りもの。でも夏は暑い。そこで役にたつのが今流行りのロングジレ。+17
-75
-
376. 匿名 2022/09/03(土) 17:07:01
>>1
小学生の時に履いてたような運動靴に膝くらいまでの靴下。で、スカート。+2
-3
-
378. 匿名 2022/09/03(土) 17:10:28
>>1
私も自分ではオシャレじゃないし、あんまり服も買わないけど、友達からはいつも高そうな服着てるよねーって言われる。
気を付けてるのは素材。GUとかプチプラのはペラペラだし、糸が出てたりするから、たまに入ったとしてもここにはいたくないって思う。
+9
-19
-
416. 匿名 2022/09/03(土) 18:13:51
>>1
オシャレは自己演出だよ、と言われても意味がわからない+5
-0
-
419. 匿名 2022/09/03(土) 18:17:03
>>1
ここはやっぱり、おしゃれ わからないのにサイズ感がとかダサいとか似合わないとか言ってる人だらけだ+0
-4
-
428. 匿名 2022/09/03(土) 18:39:53
>>1
着る人が違えばこの絵もお洒落な服に見える+0
-0
-
443. 匿名 2022/09/03(土) 19:24:06
>>1
これをワイドパンツにすると、まんま私(笑)
+5
-0
-
454. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:19
>>1
どこかで会いました?笑
顔も髪型も全て私ですわ😂+9
-0
-
470. 匿名 2022/09/03(土) 20:20:49
>>1
このファションでもスリムで美人ならカッコいいんだろね+7
-0
-
474. 匿名 2022/09/03(土) 20:23:08
>>1
今日の私の服だわ+5
-0
-
494. 匿名 2022/09/03(土) 21:21:46
>>1
まさに私です。
太って着られる服がなくなったので
体型を隠せる、2パターンの服をほぼオールシーズン着回してます。
髪もひっつめだしカバンは春夏と秋冬でわけて
年に二種類のみ。靴も寒い日はモコモコ靴で
それ以外はぺったんこのパンプスを履き潰してます。
顔も眉毛だけ描いてすっぴん。
おしゃれじゃないし
めちゃくちゃダサいので、
せめて不潔にならないようにだけは気をつけてます。+8
-0
-
507. 匿名 2022/09/03(土) 21:50:23
>>1
意外と一般人の高身長細身の人に多い気がする。
あんまり服にこだわりもないし研究もしない。
あと、姿勢が悪い人が多いように思う。+10
-1
-
536. 匿名 2022/09/03(土) 22:52:26
>>1
室木おすしさんの絵?+0
-0
-
546. 匿名 2022/09/03(土) 23:14:25
>>1
40過ぎても可愛い系で、20代と同じファッション。フリルとお花、ふんわりが大好き。+4
-1
-
579. 匿名 2022/09/04(日) 00:44:01
>>1
おしゃれしてるけど垢抜けてない人
服や小物のコーデは間違ってないしトレンドにも合ってる だけどなんかモサい+4
-0
-
588. 匿名 2022/09/04(日) 01:23:32
>>1
通勤以外にあんまり出かけないからまんまこんな格好してるわ、、
上はユニクロのエアリズムコットンTシャツ、下はユニクロのジョガーパンツ、、、+6
-0
-
636. 匿名 2022/09/04(日) 07:34:25
>>1
これおしゃれだと思うけど?+3
-0
-
663. 匿名 2022/09/04(日) 09:32:32
>>1
服の調達はしまむらかイオンの婦人服売場+3
-0
-
669. 匿名 2022/09/04(日) 10:05:07
>>1
これでTシャツがドピンクだったり+0
-0
-
671. 匿名 2022/09/04(日) 10:06:43
>>1
化粧も下手になるし美容室も安いところに行くようになりますね+2
-0
-
676. 匿名 2022/09/04(日) 10:36:36
>>1
柄に違う柄を合わせて
バックも柄靴も柄で柄がケンカしまくってる+1
-0
-
680. 匿名 2022/09/04(日) 10:43:03
>>1
凄くお洒落な子がいたけど考えるの
めんどくさくて近くにあるものを着るという子が
いたけど色々な系統着るしいつもお洒落で
見ていて楽しかった。
お洒落な人は持っているものがお洒落だからあまり
考えずに着ても持っているものがセンス良いから
それだけで決まる気がする。
+10
-1
-
683. 匿名 2022/09/04(日) 10:45:01
>>1
本人の素材が良くないとオシャレ意識しててもとんちんかんだしダサい
流行りだけ追いかけてそれを揃えて本人満足←ダサいし似合ってない
ハイブランド纏ってるだけで痛い
+3
-0
-
689. 匿名 2022/09/04(日) 10:51:33
>>1
だが人に言われるとムカつく+1
-0
-
706. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:34
>>1
わたしいつもジーパン、Tシャツだわ🤣+1
-1
-
715. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:17
>>1
これはむしろお洒落かも
リボンやフリフリ派手な色を好みアクセサリーも身につけているのにセンスがない人も沢山いる+4
-0
-
719. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:42
>>1
この服装でも顔と髪が整えられてればキレイに見えるよ!+1
-0
-
721. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:49
>>1
部屋着、ねまき、ワンマイルウエア、仕事着が全て共通+1
-2
-
736. 匿名 2022/09/04(日) 13:44:41
>>1
これの何が残酷かって、可愛くてスタイル良くてヘアアレンジがお洒落なら同じコーデでも様になることだと思う。
本当垢抜けててスタイル良い人ってTシャツにデニムでも様になる、、+6
-0
-
755. 匿名 2022/09/04(日) 16:22:05
>>1
>>482
アイテムほぼ一緒じゃん
白T、デニム、黒いバッグと靴
問題はモデルと一般人のスタイルの差?+10
-1
-
757. 匿名 2022/09/04(日) 19:47:34
>>1
いつも季節が4月か?ってファッションを軸に足し引きするだけ+0
-0
-
789. 匿名 2022/09/12(月) 18:14:40
>>1
あー…ごめんなさい、私だわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する