ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 21:08:17 

    「叱責される、大変すぎる」出張同行嫌がる声も…西村康稔大臣の出張対応マニュアルに「お土産持ち人員・サラダ購入部隊を用意」|FNNプライムオンライン
    「叱責される、大変すぎる」出張同行嫌がる声も…西村康稔大臣の出張対応マニュアルに「お土産持ち人員・サラダ購入部隊を用意」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    8月の内閣改造で経済産業大臣に就任した西村康稔氏(59)。経産省の職員が西村大臣の「出張時の注意点」と題した対応マニュアルを作っていたことがわかった。


    「大臣は、お土産の購入量が非常に多いため、荷物持ち人員が必要。秘書官一人では持ちきれないため、東京駅の大臣車積み込みまで対応することが理想」

    「また、お土産店を移動して買い物をすることも想定されるため、会計は一人ではなく複数人で対応できる体制が必要。(大臣はご自身で払おうとするが、会計には時間がかかるため事務方が瞬時に支払い(立替)にいくことが必要)」

    「生ものを購入することもあるため、保冷剤の購入や移動車の冷房は必須」

    「大臣は、夕食を購入するために駅構内を散策。弁当購入部隊とサラダ購入部隊の二手に分かれて対応」

    なぜ、このような対応マニュアルが作成されたのだろうか。

    内閣府の関係者「何度か出張に同行したが車内で叱責されて、なんとか理由をつくって同乗するのを避けていた」「みんな出張の同行を嫌がっていた」

    +13

    -220

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 21:13:06 

    >>1
    バカみたい。仕事で行ってるのにお土産とか見てる暇あるなら働けよ。
    事務官もイエスマンばかりで役に立たない人ばかりなの?

    +247

    -10

  • 40. 匿名 2022/09/02(金) 21:18:29 

    >>1
    役人はこんなのばっかり

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2022/09/02(金) 21:19:02 

    >>1
    相手先へのお土産?自分用?
    ま、手弁当で成果上がるなら別にいいじゃんね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/02(金) 21:19:56 

    >>1
    保守派叩きが始まってるね

    こわいなぁ

    +8

    -7

  • 53. 匿名 2022/09/02(金) 21:21:26 

    >>1
    違う見方するとすれば、出張先の土地に沢山お金落としてくれてるってこと…

    でも金じゃないんだよね…自己中は嫌だ

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 21:21:34 

    >>1
    荷物持ち人員、弁当購入部隊、サラダ購入部隊?ぜんぶ、自分1人でやれよ!何様!

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/02(金) 21:22:39 

    >>1
    お土産をいっぱい買って、いったい誰に配るんだろ?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/02(金) 21:22:50 

    >>1
    「弁当購入部隊と合流だ!急げ‼︎」

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/02(金) 21:23:25 

    >>1
    ・性格
    感情の起伏が激しく、すぐ後輩議員や役人などに怒鳴り散らすことから『瞬間湯沸かし器』との異名を持っている。
    政策通で官僚に求めるレベルが高く、機嫌を損ねると厳しくあたることがあるとされる。そのため官僚間では『茂木さん対処マニュアル』が作成され読み込まれている。官僚の間では、西野カナの『トリセツ』にちなんで、「茂木敏充外相の“超忖度トリセツ”」マニュアルが共有されている。これによれば、栄養ドリンクには「メガシャキ」が指定されている。水は可能な限り「エビアン」が推奨されている。

    ・その他
    一度見た風景や本の中身を覚える映像記憶能力の持ち主である


    茂木敏充 - Wikipedia
    茂木敏充 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    茂木敏充 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索茂木敏充日本の政治家言語ウォッチリストに追加編集茂木 敏充(もてぎ としみつ、1955年〈昭和30年〉10月7日 - )は、日本の政治家。自...

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/02(金) 21:25:46 

    >>1
    な・に・さ・ま ?

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:26 

    >>1
    今香川さんが騒がれてるけどさ、あっちはセクハラだけどこっちはパワハラ?モラハラ?度が過ぎると香川さんみたいになるよ。

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2022/09/02(金) 22:22:50 

    >>1
    なんかどっかの大学のコーチとか理事とかが同じような人いなかった?

    民間の理事でもありえないのに議員がこれってありえないわ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/02(金) 22:36:14 

    >>1
    ニッシーはこだわりが強そう

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/03(土) 00:36:13 

    >>1
    んな事より、仕事しなさい。としか

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2022/09/03(土) 04:29:21 

    >>1
    秘書官はプライベートな召使いではない
    あなた個人の召使いを雇って連れ回せばいい

    仕事とプライベートに線引をしない

    +3

    -0