-
8. 匿名 2022/09/02(金) 18:15:53
>>1
だって、正直上司との食事ってこちらが本当は行きたくないけど断れないし仕方なく言ってる側面が強い。。+1401
-218
-
84. 匿名 2022/09/02(金) 18:25:57
>>8
一般的な上司と芸能界の上の人を一緒に語られても…+33
-60
-
248. 匿名 2022/09/02(金) 19:10:57
>>8
お金持ってる芸能人だよ?
普段食べれないような豪華なものや名店に連れていってもらえると思うけどなー
ただのサラリーマンの上司と比べるのはちょっと。+16
-42
-
374. 匿名 2022/09/02(金) 20:18:02
>>8
他人とご飯を食べるのが苦痛な私は、贅沢なご馳走を食べるより、家で適当にテレビみながらご飯食べたい
おごってあげてるんだから俺の話聞けよみたいな雰囲気とか、おごってもらってるから話聞かなくちゃとか、お礼言わなくちゃとか、正直面倒くさい+203
-9
-
406. 匿名 2022/09/02(金) 20:45:13
>>8
むしろ同席してた時間ぶん金取りたいぐらいの感覚だもんね+152
-11
-
513. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:26
>>8
上司だって別に誘いたくねーし!
自腹きるこっちの身にもなってほしいわ+22
-30
-
573. 匿名 2022/09/03(土) 00:56:22
>>8
正直そうだよね。
上司と食事って仕事の一部、接待みたいなもんだと思ってる。+71
-4
-
662. 匿名 2022/09/03(土) 04:04:19
>>8
だからといってご馳走様をいわないのは
礼儀知らずだと思うけど
この意見にこれだけプラスついてるのは
ひろみの言ってることが本当なんだ+61
-5
-
1025. 匿名 2022/09/03(土) 17:21:49
>>8
でも、お礼は言うよね
次の日まで求めるのはやり過ぎだけど+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する