ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/09/01(木) 19:30:54 

    >>1
    ほしょうしてくれるんじゃなかったっけ?

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:26 

    >>1
    テーブル会計でカード払いめっちゃ不安じゃない?
    セキュリティコード?も見られちゃうし。
    目の届かないとこで裏表写真とか撮られてたら終わりよね。

    +231

    -4

  • 59. 匿名 2022/09/01(木) 20:07:36 

    >>1
    100万までなら返ってくるところが多いと思う

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/01(木) 20:12:25 

    >>1
    本当に泣きたいのは補償で不正利用分を負担するカード会社やろ

    +19

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/01(木) 20:20:14 

    >>1
    この年で100を余裕で越える限度額があるのはすごいね

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/01(木) 20:34:21 

    >>1
    私も2回、カードを不正利用されたことがある。ひとつは海外で、もうひとつは国内。いつもと明らかに使い方がおかしかったらしくカード会社から問い合わせの連絡があって発覚した。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/21(水) 05:29:14 

    >>1
    やはりフィッシング詐欺メールに引っかかったのね
    送られて来たリンクを何も考えずにクリックして
    IDやパスを入力してしまうのは危機意識が薄いと思う

    +1

    -0