-
1. 匿名 2022/09/01(木) 10:52:33
「みんな死にたくなるくらいなら学校なんて行かんでいい!学校に行きたい子は行ったらいいし行きたくない子は行かなくていい!自分の大切なものは、自分の命!自分の人生!自分の心やから!」と投稿。+33
-267
-
2. 匿名 2022/09/01(木) 10:53:00
>>1
ごめんなさいでした+5
-53
-
19. 匿名 2022/09/01(木) 10:55:22
>>1
まだ何も学んでいない子供に言われても説得力ない。
そもそもだれに発信しているの?+218
-1
-
32. 匿名 2022/09/01(木) 10:59:16
>>1
給食で食べ方も学んでないヤツに言われてもな
食べ方汚くて相手から1発アウト判定される場面は結構有るからな+76
-0
-
33. 匿名 2022/09/01(木) 10:59:39
>>1
この子が言うととんでもなく薄っぺらいんだよね。
+88
-0
-
41. 匿名 2022/09/01(木) 11:01:33
>>1
こんな子供にめくじら立てなくても。
なんで誹謗中傷するの?
ゆたぼんも訴えたら良いのに!しょこたんみたいにさ!+3
-20
-
44. 匿名 2022/09/01(木) 11:03:03
>>1
まだまだ経験値が乏しい子どもだ。
しょうがない。+21
-0
-
61. 匿名 2022/09/01(木) 11:09:40
>>1
何を名言みたいに。
今の時代普通のこと。+19
-0
-
66. 匿名 2022/09/01(木) 11:10:59
>>1
親の操り人形のオマエが言うなw+17
-1
-
82. 匿名 2022/09/01(木) 11:15:14
>>1
経験した大人が言うならいざ知らず、この子が言うのは違う。+8
-0
-
91. 匿名 2022/09/01(木) 11:20:11
>>1
お前は行った方が良いよ+17
-0
-
98. 匿名 2022/09/01(木) 11:23:58
>>1
あと数年したら誰も興味なくなると思う
まだ10代前半だから注目されているだけ+14
-0
-
104. 匿名 2022/09/01(木) 11:30:29
>>1
あんたに言われんでも不登校児は強制されてないでしょ学校に行け行けとかあんの?
意味分からん、死にたくなるってどんな状況?イジメ?+1
-0
-
115. 匿名 2022/09/01(木) 11:43:59
>>1
大きなお世話だけど、この子義務教育受けないで大人になったら一体どんな人間に育つんだろう?
今は子供だから支援とかしてる人居るみたいだけど、これが高校生ぐらいの年齢になったら誰も見向きもしなくなると思うんだよね。
+18
-0
-
132. 匿名 2022/09/01(木) 12:13:42
>>1
そんな事はみんな言ってる
今までに耳にタコができるほど聞いた+5
-0
-
133. 匿名 2022/09/01(木) 12:15:13
>>1
誰かこの子を黙らせてくれる人はいないかな。ひろゆきとかできないかな?w+0
-0
-
134. 匿名 2022/09/01(木) 12:16:45
>>1
はい?何回同じ事言ってんの? 全国廻ってるってわりに 不登校の子達へのメッセージがそれ? 全くお勉強の成果が見られないね。+8
-1
-
154. 匿名 2022/09/01(木) 12:53:06
>>1
本当は学校行きたくてしょうがないんだよね。でも、あのお父さんがいる限り行きたいって言えないよね。+13
-0
-
157. 匿名 2022/09/01(木) 12:55:45
>>1
君はどっちなんだい?+0
-0
-
159. 匿名 2022/09/01(木) 12:57:08
>>1
基本的には行った方が良いと思う
いじめとかなら違う学校とかね。
やんちゃな子で友達多くて学校面倒だから行きません!(ヤンキー)とかは行かなくて大丈夫だけど、そうじゃない引きこもりタイプで学校行かない子は社会復帰かなり難しいよ。友達付き合いも苦手でそのまま引きこもりになってるパターンが本当に多い。+3
-1
-
162. 匿名 2022/09/01(木) 13:05:48
>>1誰でも言える。
+4
-0
-
164. 匿名 2022/09/01(木) 13:08:44
>>1
お金返してぇ😭+0
-1
-
182. 匿名 2022/09/01(木) 13:54:55
>>1 親でもないのに無責任なペラッペラなことを全世界に発信しちゃうとか…+4
-0
-
184. 匿名 2022/09/01(木) 14:13:35
>>1
どこの立場から物を言ってるんだろう
この子は親の意見を丸々言わされてて行きたくても行けない感じを受ける
意地でも行きたかったとは言えないだろうけど+4
-0
-
190. 匿名 2022/09/01(木) 14:46:57
>>1
しつこい!💢分かったから!くそガキは引きこもってろ!+7
-0
-
195. 匿名 2022/09/01(木) 15:47:28
>>1
地元は先週金曜から始業式でしたよ。
9月1日スタートの所もあるだろうけど、学校行かないから知らないかな?+7
-0
-
205. 匿名 2022/09/01(木) 18:46:40
>>1
夏休み明けは毎年子どもの自殺が一番多いからね。
ゆたぽんのやり方はさておき、学校行きたくなくて成長盛りの子らが自分の人生終わらす決断するくらいならいかなくていいのは事実。子どもは狭い世界でいきてるから学校行かなきゃ人生終わりと思ってるんだろうけど、そんなことないって伝えてあげたい。+3
-2
-
207. 匿名 2022/09/01(木) 19:21:19
>>1
小泉構文みたいな言い回し+1
-0
-
227. 匿名 2022/09/02(金) 00:50:57
>>1
この子いつまで同じこと言い続けるんだろう?
+2
-0
-
228. 匿名 2022/09/02(金) 01:24:03
>>1
不登校の子がみんなゆたぼんに見えてしまうからもうやめて!+2
-0
-
239. 匿名 2022/09/02(金) 07:53:46
>>1
この子ってプライベートの同年代の友人っていないんだね+2
-1
-
248. 匿名 2022/09/02(金) 09:38:50
>>1
何普通のこと言い出してるんだ
お前の売りほ「学校なんて行くな!」だったろう
日和ってんじゃねえw+4
-0
-
249. 匿名 2022/09/02(金) 09:44:12
>>1
こんな親とグルメ旅してる子どもより、鳥人間コンテストの方がよっぽど元気と勇気もらったわ
学生が青春かけて仲間と一緒に作り上げて泣き笑いするのはベタだけどやっぱりグッとくる
ゆたぼんには一生わからないだろうが+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「死んだらアカン!逃げてもいいから生きてくれ!