-
10. 匿名 2022/08/30(火) 20:44:03
ネトウヨが韓国に情報抜き取られてるって言ってたけどほんと?+47
-7
-
39. 匿名 2022/08/30(火) 20:50:44
>>10
バックドアだね。
あとTikTokは中国に…
まぁ自分の個人情報漏洩だけなら良いけど、両親の人脈も収集されるからね。
両親がどうなっても良いなら続ければ良いんじゃないの?+17
-5
-
54. 匿名 2022/08/30(火) 20:57:09
>>10
実際中国人がアクセス可能状態で話題になったニュース
TikTok内のリンクから飛んだ先のパスワードやクレカ情報は中国にダダ漏れと判明したのは昨日のITニュースのトレンドに
エンジニアの間では10年以上前から懸念されてたこと。利用してるけど、ID情報や免許証画像などは絶対にLINEに流してはいけない
元Googleエンジニア「TikTokはパスワードなど全文字入力を取得できる」 → 公式が反論 → ニューヨーク・タイムズがさらに反論の論争に(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp元Googleエンジニア「TikTokはパスワードなど全文字入力を取得できる」 → 公式が反論 → ニューヨーク・タイムズがさらに反論の論争に(1/2 ページ) - ねとらぼねとらぼニュース2022年8月21日元Googleエンジニア「TikTokはパスワードなど全文字入力を取得できる」 → ...
+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈 - イザ!LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈2021/3...