-
9. 匿名 2022/08/30(火) 12:54:00
スマホがない時代のほうが楽しかった+842
-195
-
47. 匿名 2022/08/30(火) 12:56:14
>>9
スマホがない時代は小説を読んでたよ
やってる事は特に変わらない+141
-15
-
202. 匿名 2022/08/30(火) 13:23:13
>>9
そう?便利だから気にいってる。+105
-13
-
261. 匿名 2022/08/30(火) 13:52:00
>>9
病院関係はスマホ様々だよ!予約できる。順番まで車で控えていられる。子どもに動画見せておけば騒がずにすむ。
なんなら、ドライブスルー問診だもん!
上のこのときは大変だったなぁ(遠い目)+51
-16
-
286. 匿名 2022/08/30(火) 14:09:49
>>9
それはない+44
-16
-
291. 匿名 2022/08/30(火) 14:11:44
>>9
それはあなたが若かったから楽しかっただけではないの?+75
-16
-
325. 匿名 2022/08/30(火) 14:46:40
>>9
なんでそう思うのか知りたいわ
なんかスマホで嫌なことあった?+16
-15
-
412. 匿名 2022/08/30(火) 17:16:48
>>9
携帯はあってもインターネットができなかった頃に高校生だった。電車通だったけど、毎日同じ所に乗る人や外を眺めてハート型の木があって「あれハートに見えるよね~」とか話しして同じ事思ってた~とか微笑ましい思い出。今の高校生はそんな木にも気付かないんだろうなぁ。+86
-20
-
450. 匿名 2022/08/30(火) 18:05:24
>>9
あなたはスマホを見なければ良いだけ+12
-22
-
484. 匿名 2022/08/30(火) 18:53:38
>>9
じゃあスマホを手放せばいい
+14
-22
-
500. 匿名 2022/08/30(火) 19:12:33
>>9
なんでそう思うのか知りたいわ
なんかスマホで嫌なことあった?+2
-18
-
501. 匿名 2022/08/30(火) 19:12:34
>>9
個人の自由だし持たなければいいのでは…?+8
-15
-
503. 匿名 2022/08/30(火) 19:14:41
>>9
そのわりには使ってるじゃんw+11
-15
-
542. 匿名 2022/08/30(火) 20:20:53
>>9
私も。便利にはなったけど昔の方が面白かったように感じるわ。
スマホばかり見てて時間無駄にしてるなって思う時ある。+123
-3
-
556. 匿名 2022/08/30(火) 20:46:45
>>9
たまに音楽も聞かず景色見たり人の会話聞いてたら面白い+29
-0
-
564. 匿名 2022/08/30(火) 21:02:35
>>9
ガラケーの時から携帯依存症の人多くなかった?ガラケーでもパケ放題でネット見れたしさ。携帯小説流行ったのもガラケーの時だった。つねにカチカチ弄ってた記憶ある。+24
-0
-
684. 匿名 2022/08/30(火) 23:31:40
>>9
実際スマホが側にあるだけでも、人と一緒にいて楽しく思えなくなるという結果が出てるよ
それだけスマホが脳に刺激を与えてくれるから側にいる人では満足出来なくなるんだってさ
スマホに触れてたらそれはもっとだと+24
-0
-
732. 匿名 2022/08/31(水) 01:37:17
>>9
このコメントもありがとうスマホやネットで
やってるのにそれを言うかww+3
-7
-
764. 匿名 2022/08/31(水) 05:07:18
>>9
わかるよ
すごく便利で合理的で低額になって良かった方が上回るんだけど
まぁ自分次第なんだろうけどね+8
-0
-
806. 匿名 2022/08/31(水) 08:15:02
>>9
いや、スマホ便利だから必須だわ+0
-1
-
926. 匿名 2022/08/31(水) 10:57:14
>>9
スマホがない時代の長い通勤電車は苦だった・・
本やウォークマンを持ち歩いてたけど、重いし・・
寝るしかない+2
-1
-
930. 匿名 2022/08/31(水) 11:00:09
>>9
思い出補正だねぇ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する