-
5. 匿名 2022/08/30(火) 12:53:51
人のことじっと見るよりいいと思う+2584
-39
-
51. 匿名 2022/08/30(火) 12:56:26
>>5
本当それ
趣味が人間観察みたいなこと言うやつにロクなのいない
そうは言っても壇蜜は結構好きだし、壇蜜になら電車内で観察されても仕方ないって思っちゃう+386
-94
-
81. 匿名 2022/08/30(火) 12:58:23
>>5
スマホも見ず、本も読まずのおじさんおばさんじーさんばーさんって対面で座ってる人とか乗り込んで来る人とかめちゃくちゃ観察してるよね。
私は電車乗る時は図書館で借りた本とか読むんだけど、ジーッと見られてると不愉快。+436
-17
-
104. 匿名 2022/08/30(火) 13:00:46
>>5
人間観察なんてゲスい趣味してる人に言われたくないよね。+305
-6
-
306. 匿名 2022/08/30(火) 14:29:58
>>5
他人の事が気になって仕方がない無礼者だもんな
+110
-6
-
309. 匿名 2022/08/30(火) 14:32:48
>>5
久しぶりに電車に乗ったら、向かいに座っている男性でスマホを膝下まで下ろして持っている人を2人ほど見た。ちょうど隣にいた子どもたちのスカートを撮影できる位置。じーっと見てやったわ。+93
-3
-
315. 匿名 2022/08/30(火) 14:39:06
>>5
人間観察してるやつよりマシ。じろじろ見るな。田舎もんか?
+113
-6
-
322. 匿名 2022/08/30(火) 14:43:08
>>5
正論すぎてワロタ+81
-3
-
414. 匿名 2022/08/30(火) 17:19:11
>>5
正論ですね。
相手が気がついていないと思ってるのか、電車や街でジロジロ他人を見てる人って老若男女関係なくおられますが「人間観察」「他人を観察するのが趣味」という謎の上から目線はなんなのでしょうか。沢尻エリカが昔「趣味は人間観察(ドヤァ)」って言ってたの覚えてるよ。今、暇あるだろうし続けてるのかな?
私は壇蜜さん好きだが、意識してないと正気保っていられないの本人じゃないのかと心配しているよ。他人の事より自分のことよ。一時期辛い別れも重なって激ヤセしてたけど、体が安定すれば心もこんな余計なこと考えなくなるよ。+90
-4
-
543. 匿名 2022/08/30(火) 20:22:49
>>5
なんかチラ見とかじゃなくて、目で追うくらいガッツリ見てくる人いるけど、なんなんだろう?
こっちが気付いてないと思ってるのかな。+57
-2
-
608. 匿名 2022/08/30(火) 21:50:35
>>5
蛇みたいな壇蜜さんにじ~っと睨まれたら
蛙になっちゃうよ(´・ω・`; )+5
-3
-
615. 匿名 2022/08/30(火) 21:59:29
>>5
スマホない時代はみんな本とか読んでたよね。
何かしないと正気を保てないのではなく、何もしてないと正面の人に不快感?を与えるからだと思う。+70
-1
-
691. 匿名 2022/08/30(火) 23:41:19
>>5
本当本当。
たまにガン見してくる人がいて
何ですか??!とムカつく+4
-0
-
721. 匿名 2022/08/31(水) 00:56:33
>>5
儀礼的無関心ですね。社会学です。ジロジロ見ていると変な人だと思われるから、スマホを見てるんですね。エレベーターで回数表示を見るのと一緒です。+32
-0
-
838. 匿名 2022/08/31(水) 09:22:13
>>5
わかるわかる
何もしてなければ見てなくても人の方を見る感じになるし。
本や漫画を読んだろってことかな?荷物増えるからやだな。寝たふりも微妙たし。
スマホ見てても、周りに目を配れればそれで良いと思うけどねぇ。(最近は電車でも物騒だからイヤホンとかはしない)+1
-0
-
923. 匿名 2022/08/31(水) 10:55:17
>>5
ごもっとも。
人の行動見てる暇あるなら自分の行動を省みな。と言いたいね+4
-0
-
980. 匿名 2022/08/31(水) 12:00:46
>>5
年寄りは携帯より人をジッと見てるよね
+1
-0
-
1033. 匿名 2022/08/31(水) 13:37:20
>>5
みんな人をジロジロ見ないためにスマホ弄ってるんだよね。
昔は中吊りボケっと眺めてるか本読んでるか寝たふりしてたんだわ。人をジロジロ見ないために。+4
-0
-
1038. 匿名 2022/08/31(水) 15:16:03
>>5
サングラスしてる人なんて観察しまくりだよ
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する