-
20. 匿名 2022/08/30(火) 12:54:26
じゃあ他に何をしたら良いのかな?
読書?人間観察?+183
-11
-
443. 匿名 2022/08/30(火) 18:00:22
>>20
スマホって何でもできるからね
読書にゲーム動画ニュース何もかもが詰まってるから皆使ってるだけ+8
-0
-
482. 匿名 2022/08/30(火) 18:49:28
>>20
みんなで人間観察し合ってる光景、カオスだなぁw
壇蜜みたいな人って自分がジロジロ見られたら文句ぶーたれそう+25
-3
-
529. 匿名 2022/08/30(火) 20:04:19
>>20
私は景色見たり、中吊り広告見たり、スマホばっかり見てる人達をアホだなぁと思って眺めたり、うたた寝したり………勿論、気になる事や用事があればスマホも使うけど。
一度だけ車両にいた20人中、スマホを見ていない人が15人もいて感動した。20代らしき人もいたのに(笑)
いい年した人が、スマホがないと電車にも乗れないなんて世も末だよ。
+10
-20
-
693. 匿名 2022/08/30(火) 23:44:06
>>20
外、見てる。
在宅勤務だと、外の景色って貴重だから。+5
-0
-
864. 匿名 2022/08/31(水) 09:55:34
>>20
それを聞くこと自体、もうスマホ依存なんだろうね。
外の風景見て季節を感じたり、なにもせずただぼーっとしたり、その日の出来事を思い出したり‥っていうのができなくなってるんだと思う。+4
-2
-
868. 匿名 2022/08/31(水) 09:57:50
>>20
スマホなかった、もってなかった時はなにしてた?
それすればいいんじゃないの+3
-0
-
934. 匿名 2022/08/31(水) 11:05:14
>>20
私は誰がスマホしてようが本読んでようが何しててもいいと思う方だけど、自分は電車内の事件多発してからはちょっと周りとかなんとな~く眺めるようになったかも。
スマホ見てイヤホンしてってのは怖くて。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する