ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/08/30(火) 10:07:05 

    パートでもこれやってるよ
    旦那の給料が上がらない上がらない上がらない

    +2860

    -48

  • 299. 匿名 2022/08/30(火) 11:01:50 

    >>3
    絶対やりたくないから稼げる会社員になりたい

    +99

    -9

  • 794. 匿名 2022/08/30(火) 13:56:51 

    >>1
    これ二十年ぐらい前にもっと周知されてたらよかったのに
    >>2>>3

    +95

    -4

  • 1112. 匿名 2022/08/30(火) 15:26:44 

    >>3
    今日は?お休みですかね。

    +10

    -14

  • 1381. 匿名 2022/08/30(火) 17:21:30 

    >>3
    掃除と洗濯に何時間かけてるの?て思います。
    毎日してるならそんな掃除する場所無いだろうし
    洗濯中の30分は割と自由だよ。干すのも5分くらいだし
    私は扶養内パート主婦だけど自分の時間わりとあるよ

    +204

    -36

  • 1444. 匿名 2022/08/30(火) 17:40:29 

    >>3
    掃除、子供のお弁当を作ってから
    子供が帰宅するまでそこそこの休憩時間はあると思う。
    数年前まで専業だったけど、やっぱり時間あったよ
    私は仕事がしたくて今は兼業。

    どっちもそれぞれの大変さがあると思うけど
    専業の方が自分の時間がとれることは間違いないと思う。。。

    +197

    -0

  • 1546. 匿名 2022/08/30(火) 18:17:01 

    >>3
    まずい嫁の飯じゃやる気でない。いつになったら腕上がるのやら。

    +6

    -2

  • 1625. 匿名 2022/08/30(火) 18:55:17 

    >>3
    あと数年でベーシックインカム導入になるからパート主婦も専業主婦も救われるよ。激務にならない。

    +12

    -6

  • 1757. 匿名 2022/08/30(火) 19:40:25 

    >>3
    フルタイムだって、丁寧さと頻度の違いはあれど、どうにかやってるよ

    +38

    -2

  • 2178. 匿名 2022/08/30(火) 21:50:32 

    >>3
    年収300万円から固定のサラリーマンが増えすぎ
    この国はもう物価もほとんど上がらないけど給料も上がらないように固定化されてる

    +4

    -3

  • 2439. 匿名 2022/08/30(火) 22:54:19 

    >>3
    日本人の給与が上がらないのは、安い移民や留学生のせいでもある。

    岸田も自民党もどうにかならないのかな?

    日本を大事にする極右政党が強くなって欲しい。

    +7

    -4

  • 2570. 匿名 2022/08/30(火) 23:36:15 

    >>3
    パートじゃなくて正社員になればいいのに!もちろん、家事分担で!

    +1

    -1

  • 3120. 匿名 2022/08/31(水) 07:59:36 

    >>3
    これお子さん何歳かわからないが…
    専業の場合は学童に預けないから子どもが早く帰ってくる。だから帰宅して塾に行くまでの時間の育児がある。

    私も子どもが小3から高校の現在までずっとパートだけど…夫が単身赴任で家事いい加減で良いからできてると思う。低学年のときは学童が一杯でとてもじゃないがパートは入れず。今は私程度の働き方でも入れてびっくり。

    パート終わってから家事してたから18時にはきれいになってなかったよ。でも夫が帰ってこないから21時ぐらいまでには家がきれいになってたらそれで良い。

    +4

    -2

  • 3236. 匿名 2022/08/31(水) 09:03:16 

    >>3
    私もトピの人と同い年で子供二人のパートだけど、下が幼稚園に入ってからは家にいると暇すぎて昼寝しちゃうから働き始めたよ。
    弁当アリで朝は六時半でもギリ間に合うし、子供二人四つずつ習い事してるけど夜は10時には寝れるんだけど...
    専業でそこまでへとへとになるって要領悪いと言うか、無駄が多そうな...

    +3

    -0

  • 3250. 匿名 2022/08/31(水) 09:15:35 

    >>3
    なんで正社員じゃなくてパートなの?

    +3

    -2