ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2022/08/28(日) 21:16:45 

    >>33
    多分ですが
    中学の時親が必死で頑張って二人三脚してたのが子供には重荷だったのかと
    高校では親から手を離れて でもきっと成績はそれなりに良かったのかと。
    ごま団子とかお弁当とかで愛情は伝わってたのかなと思ってる

    +19

    -5

  • 87. 匿名 2022/08/28(日) 21:59:49 

    >>51
    重荷とかではなかったと思うよ
    お子さんの底力ってやつじゃないかな
    信じてくれてありがとう、この言葉が全てじゃないかな
    落ちたことでさらに口出しするんじゃなくて、それまでの頑張りを続けられると信じてくれたって感じてたんだよ
    主の頑張りの成果だよ

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/29(月) 07:14:22 

    >>51
    中学生のときに一緒にやってやり方を学んでいたこと。落ちたことでなにくそ!って頑張ったこと。いろいろ重なっていい方向にいったのだと思います。
    どのような愛情はどちらにしても伝わっているんじゃないかな。

    +12

    -0