ガールズちゃんねる

甲状腺系の病気について

189コメント2022/09/17(土) 19:19

  • 136. 匿名 2022/08/26(金) 23:53:18 

    別の病気で血液検査を受ける機会が多いんだけれど、一般的な血液検査でも何かの数値で甲状腺の異常ってわかるのですか??
    だいぶ前に甲状腺が少し腫れてると内科で指摘されたことがあったのですが…
    専門の病院にかかったほうがいいのか迷ってます
    甲状腺機能低下症の症状に当てはまる(だるさ、疲れやすい、脈拍が遅い、むくむ、体重増加など)症状があって…
    更年期(ホルモンバランスの乱れ)の症状とも似ているので受診どうしようかと迷ってます

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/28(日) 21:00:27 

    >>136
    一般的な血液検査では分からないと思う。
    甲状腺ホルモンの項目入れてもらわないと。

    血液検査通院の度にするけど一般的な項目は甲状腺の値に付随して他の機能が悪くなってないか(肝臓とか)見る感じだよ。
    一度内科で項目入れてもらうか甲状腺の病院行ってもいいかも。

    +3

    -0

関連キーワード