-
1636. 匿名 2022/08/26(金) 01:23:52
>>1613
でも当事者になったとしても、どう国に対して声を上げていいのかわからない人が大半だと思うわ
+14
-0
-
1651. 匿名 2022/08/26(金) 01:27:38
>>1636
被害の声あげないように牽制してる感じするもんね。
政府の思い通りというか、都合がいい。
健康を害されてても暗黙の了解でいつの間にかなかったことになる。+20
-0
-
1654. 匿名 2022/08/26(金) 01:29:49
>>1636
ちょっと前に足が痺れるようになったと書いたものだけど、国に言う手段はあるんだよ。ちゃんと良心的な病院なら診断書書いてくれて国に報告してくれる。わたしもちゃんと末端神経炎と診断がついて、国にも副反応疑いとして報告はされてる。ただそこから因果関係を認められるかは別で、大多数は認められない。わたしは痺れで済んだから認められなくても諦めてるけど、死んでも認められない>>1のようなケースは本当に可哀想。+41
-0
-
1672. 匿名 2022/08/26(金) 01:34:12
>>1636
これやね。若い世代はそういうカルチャーがあんまない
多分団塊世代ぐらいは国という権威に噛み付く設定がまあまああるんだけど
今はその世代が高齢者になって自己防衛を強く主張する側になってて
若い世代が噛みつかない争い嫌いだからね。
食い合わせのバランスが最悪。+5
-0
-
1686. 匿名 2022/08/26(金) 01:37:12
>>1636
地域によっては被害者団体が出来てるようなので、力を合わせてがんばってほしいわ+8
-0
-
1693. 匿名 2022/08/26(金) 01:39:49
>>1636
ワクチン接種してはいけないって言ってくれてるお医者さんとかが中心となってくれたら動き出しそうだけどね
+8
-1
-
1701. 匿名 2022/08/26(金) 01:41:58
>>1636
ネットで繋がれるからむしろ早いよ
長尾先生のところには医学生が学びにきたってさ
Twitterもあるし、後遺症アプリもできたよね?
+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する