-
3. 匿名 2022/08/25(木) 17:35:27
モテない人の方が結婚には向いていたりする+497
-46
-
56. 匿名 2022/08/25(木) 17:42:54
>>3
限度があるけどね…+127
-6
-
67. 匿名 2022/08/25(木) 17:47:17
>>3
だけどモテないから結婚まで辿りつけない+90
-3
-
71. 匿名 2022/08/25(木) 17:48:01
>>3
モテる人って全方位に気遣い過ぎてて家じゃ病んでたり、反動でモラハラっぽかったりするパターンもあるしね。
モテないけど、自分だけが感じる魅力ある人を見つけられるのが最高に幸せなパターンだとモテない夫と結婚した私は思う。+148
-8
-
96. 匿名 2022/08/25(木) 17:55:06
>>3
いや、そのモテない、ってのにも色々あって、見た目も収入も特に大きな問題もないのにモテない、ってのは、醸し出す雰囲気がどっか変な感じ。これは言葉では説明できない。
デブとかチビとかハゲとかモテない男のイメージだけど、リアルでは、そういう要素があっても普通に彼女がいたりするし、多くの人にモテなくても、実際に接点がある人からは良い人だな、と思われる男は結婚に向いてるが、多くの人にモテないし、個人からも良いなと思われない、なんとかデートに漕ぎ着けても数回で振られる、みたいな男は、やっぱすごいズレてる気がする。根っこの思いやりがないというか。
こういう行動したら大抵の人はこういう反応をする、ってとこからズレてる。一緒に歩いてて転んだら、大丈夫?って駆け寄るのがまあ一般的だとして、本気でモテない男って、ただ傍観してる、とか、気を付けてないから転ぶんだよ、って怒る、とか、え?ってなる反応をする。
そういうおかしさって、歳をとるほど表に出るというか。見た目が普通でもなんか気持ち悪い空気を出してたりする。+158
-1
-
107. 匿名 2022/08/25(木) 17:59:33
>>3
モテない理由によるよね...。+26
-0
-
127. 匿名 2022/08/25(木) 18:05:58
>>3
そうとも言えない。皆が近づかない男はやっぱりそれ相応の理由あるよ+65
-2
-
130. 匿名 2022/08/25(木) 18:07:22
>>3
でもモテたい願望は意外とあるけど、やっぱりモテないので風俗行ったりしそう。+13
-0
-
139. 匿名 2022/08/25(木) 18:11:51
>>3
うちの夫がモテない人だったけど、泣いてる私にハンカチも差し出せない人。
モテないにも限度がある。+55
-5
-
185. 匿名 2022/08/25(木) 18:49:14
>>3
うちの旦那、モテそうになくて結婚した
でもやっぱりモテそうにないから、オヤオヤ?みたいなとこ多い
本当にクタクタに疲れきって「少し休ませて」ってお願いしたら「みんな疲れてる」だってさ
相手の言動とか醸す雰囲気から、相手を思いやる空気感が読みとれないんだよね
そういうのが超絶読みとるのがうまい人ってヤッパリモテる
+92
-2
-
201. 匿名 2022/08/25(木) 19:47:06
>>3 素質はあるのに素朴過ぎてモテないのと中身に問題があってもモテないのは違うんでない?+11
-1
-
239. 匿名 2022/08/25(木) 22:12:26
>>3
義兄が奥手で無口(喋らないわけではないけど淡々としてる)、女性にはモテない感じ
でも安定企業だし顔もスペックも悪くは無いはず
一緒に暮らした弟から見て、優しい兄という印象
結婚したら、共通の話題もできるだろうし、うまくいきそうなのにと思ってる+4
-2
-
291. 匿名 2022/08/26(金) 04:34:11
>>3
モテる 魅力ある=イイ男と勘違いしている女性多いよね
結婚向きではない男と結婚して失敗している女性も多い+4
-1
-
356. 匿名 2022/08/26(金) 17:09:38
>>3
面白味が全然ないけどね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する