ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/08/25(木) 17:34:11 

                「顔やスペックは悪くないのに、全然モテない男性」に実は共通している特徴 | 日刊SPA!
    「顔やスペックは悪くないのに、全然モテない男性」に実は共通している特徴 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

     ユタカさん(仮名・35歳)は恋愛経験の少ない素朴な男性。そろそろ結婚したいとのことでご相談に来ました。 「男としてデート代を払うのは当たり前だとは思ってます。でも、それに対して感謝できない女性は嫌ですねー」とのこと。


    ■女性の違和感にまったく気づかない男性

    交際が進むにつれ女性側から「なんだか友達っぽい感じが拭えない」「ご馳走してくれるのは嬉しいのだけど、それに対して上から目線な印象を感じる」というような意見が少しずつ出てきました。
     にもかかかわらず、ユタカさんに「女性との関係で気になることはありますか?」と聞いたところ、「いい感じですよ」とまったく気がついていない様子。

    ■別れることを決意した決定的瞬間

     それだけでなく、ユタカさんは「ただ、毎回のデート代とか常に自分が払っていて、それはまぁいいんですが、ずっとこれが続くのかな……と。当たり前だと思ってほしくないです」と話していました。
     彼女としては当たり前だと思っているわけではなく、お礼として手土産を用意したりなどしていました。

     しかし、結果、彼女はユタカさんと別れることを決意。決定的だったのはユタカさんが告白したその日、何ひとつ準備もなく、ディナーの予約もなく、いつもと変わらないデートの中で「結婚前提で付き合う感じでいいのかな?」と伝えたようです。

    ■「釣った魚に餌をやらない」はモテない

    モテない男性は総じて「釣った魚に餌をやらない」という傾向にあります。付き合えたことに安心し、「わかってくれるだろう」と言動が雑になっていきます。

     モテる人というのは、その点、相手を育てる能力があるため、付き合う前ほどの労力を使わずしても、決めるべきところは決め、相手の女性がどんどん好きになっていきます。


    相手の顔やスペックは悪くないけどお断りした方、理由はなんでしたか?

    +175

    -12

  • 26. 匿名 2022/08/25(木) 17:37:11 

    >>1
    やっぱり条件じゃなくて自分の心に響かないと恋愛に発展しないよね。

    +185

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/25(木) 17:38:34 

    >>1
    最底辺ガル男

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/25(木) 17:39:08 

    >>1
    付き合えてエッチできた時点で男からしたらモテてるに入るんじゃないの

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/25(木) 17:39:54 

    >>1
    感謝とかめんどくさいから、全然デート割り勘でいいんだけどな
    勝手に男だから奢らなきゃ!って意気込まれて感謝求められても困る

    +21

    -15

  • 50. 匿名 2022/08/25(木) 17:41:25 

    >>1
    1回目のごはんでベタベタされ、ホテルに誘われる。
    その後も確実にホテルに誘われる(全部お断り)

    話したりするのは楽しかったけど
    浮気される将来しか見えなくてお断りした

    +83

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/25(木) 17:47:26 

    >>1
    ユタカも同じような感じで4人に振られ続けたってことは、やっぱり上から目線なのと人の気持ちを汲み取ることに問題があるんだろうね

    +81

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/25(木) 17:48:54 

    >>1

    こっちがちょっと相手に対して
    下手に出たり褒めたりすると
    ものすごい自分語りがはじまった男は無理だった。



    +86

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/25(木) 17:51:51 

    >>1
    これ婚活だよね?女性のほうもちょっと理想高すぎない?
    ごちそうしてくれて上から目線ってある意味当然だし、告白にいちいちディナーの予約とか求め過ぎじゃない?
    そんな完璧な男性は婚活市場にいないし、自分だっていい男に相手にされなかったから婚活してるんだろうに
    婚活に恋愛要素を求めすぎる女はまとまらないよ

    +53

    -4

  • 94. 匿名 2022/08/25(木) 17:54:16 

    >>1
    浪費家
    いつも奢ってくれたけど、給料使い果たすから貯金ゼロ
    割り勘で大丈夫だから少しは貯金したら?って言っても大丈夫大丈夫!何とかなるよ!
    ってタイプの人
    ボーナスをパチンコとキャバクラで使いきった時にこの人ちょっと無理って思った

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/25(木) 17:57:01 

    >>1
    よかったじゃん結婚までいかなくて
    光熱費やコンドーム代まできちきち請求してきそう

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/25(木) 18:00:51 

    >>1
    近所にハーフに間違われるほどのハイスペック兄ちゃんが居る。全く女の影が無くてそっちなんじゃないかと噂になったりしてしてたけど、ひどくのんきな性格で親は頭抱えてるって。ウチのばあちゃん もったいないねぇアタシがもう50年若かったらねぇ〜って足らねぇわww

    +15

    -4

  • 140. 匿名 2022/08/25(木) 18:12:34 

    >>1
    デート代は全て男性が出すのが当たり前なの?
    男性の全部出してる感謝はしてほしいって気持ちは分かるけど、個人的には割り勘が良いなぁ‥
    変に気を遣いたくない

    +7

    -3

  • 144. 匿名 2022/08/25(木) 18:13:55 

    >>1
    遅く出来た息子で、父は定年退職、母はずっと専業主婦
    「親孝行したいから」完全同居で共稼ぎして家事してほしい、子供ができたら母が育てるから「結婚しよう」とプロポーズされたから
    付きあってひと月くらいで4回くらいデートしたかな
    あとから考えると、ことあるごとに「親孝行したい、親孝行したい」と言ってた
    まぁ稼ぎ良かったし、親御さんはぶら下がってるだけだろうし、結婚だけが親孝行じゃないしね、ずっと親と息子と一緒に暮らせてるんじゃないかな

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2022/08/25(木) 18:25:32 

    >>1
    私の周りにいるのは会話のない人。
    とにかく喋らない。口下手というか相手に聞かれるのを待ってる感じ。

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/25(木) 18:29:24 

    >>1
    理屈っぽい人もだめ。
    はっきりさせなくても良い部分もあるのに全て理屈で埋めようとする。
    段々息が詰まって来る。

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/25(木) 18:40:32 

    >>1
    前に付き合った人で顔も年収も悪くないのによく浮気されて別れるって人がいた。
    付き合ってみると女性だけではなく人を見下したりそういった発言が目立っていた。
    おまけに食べ方も汚かった。 
    あ、だから浮気(だからって浮気良くないけど) されるんだなって思ったし速攻で別れた。
    そいつとはイケメンなのにキスもしたくなかった

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/25(木) 18:40:59 

    >>1
    気が利かない、話が面白くない、サービス精神が無い


    とか

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/25(木) 21:39:33 

    >>1
    学会員

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/25(木) 21:51:59 

    >>1
    それはアスペルガーの男性
    仕事柄アスペの方はだいたいわかる

    どんなにイケメンでも、年収2000万でも、いい職業についててもどうしても無理でした私の場合は
    婚活で何人か会ったけど、数回会った中でもイライラが止まらなかった
    感情を共有することができなくて虚しくなる

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/25(木) 23:22:06 

    >>1
    計算高い男は嫌われるよ。
    女もだけど。

    計算高い人って、チラチラ言葉の端々に
    出るからね。
    一気に冷める。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/26(金) 00:15:11 

    >>1
    モテない人ってデリカシー無い。女の子が言われて気にしそうな事言ってそれによって傷ついた事すらも気付いてなかったりする。あと顔が良くても無口すぎたら恋愛に発展しない。

    +28

    -2

  • 272. 匿名 2022/08/26(金) 00:26:19 

    >>1
    アプローチの仕方がなんか気持ち悪かった。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/26(金) 01:29:37 

    >>1
    お断りした人は以下(複数人)
    生理的に無理な癖があった。
    いつまでも夢見がちで未来が見えない。
    会話しててかなり知識が無さすぎて疲れると感じた。
    上記のユタカさんよりひどく、まだ付き合う前段階で奢ってくれたんだけどめちゃくちゃ恩着せがましくてあまりにケチ臭かった。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/26(金) 06:53:09 

    >>1
    というか東京の女性は男性からに求める出費のラインが厳しすぎるよ。
    東京から福岡に来た女性と話した事あるけど、マッチングアプリで出会った人と赤提灯系居酒屋行くのありえない事で、福岡来て赤提灯系の安めな串焼き屋連れて行かれてショックだったって言ってた。けど福岡って鳥文化だからそういう馴染みがある居酒屋が好きな人もいるよって伝えたら安心してた。
    なんか東京だと連れていかれるならフレンチ系や少し単価高めなオシャンな所が当たり前らしい。
    色々聞いたけど、東京の女性はお金かかるなと思ったよ。

    +5

    -10

  • 309. 匿名 2022/08/26(金) 09:36:33 

    >>1
    モラハラ
    マザコン

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/26(金) 12:07:20 

    >>1
    “交際”が進むにつれ
    いつもと変わらない“デート”
    釣った“魚”(女性)に餌をやらない


    全然モテないとは……? 

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/26(金) 15:27:36 

    >>1
    最近別れた、アプリで知り合った元彼がこれだな。別に上から目線ではないんだけど、女慣れしてないのか、話し下手だし、数ヶ月経っても手繋ぐ以上のことをしてこなかった。デートしても、2人で楽しむと言うよりは、会話を引き出すためにこっちが頑張る・楽しませてる感覚だったし、そもそもいつになっても男女の関係にならないから友達としか思えなかった。
    顔も身長もそこそこのアラサー、しかも大手勤務で年収1,000万のどちらかと言うとハイスペだったけど、とにかくデートがつまらなかったから別れて後悔はしてない。

    +4

    -4

  • 357. 匿名 2022/08/26(金) 17:10:54 

    >>1
    なんか気持ち悪かった
    容姿は悪くないし清潔感もバッチリで性格も周りからは菩薩と呼ばれていた人だったのに
    なんともいえない気持ち悪さがあった
    なんとなくいずれモラハラ化するかなみたいな

    +6

    -0