-
8. 匿名 2022/08/25(木) 00:46:58
女性ばかりの職場より100倍マシ+143
-25
-
72. 匿名 2022/08/25(木) 07:01:15
>>4
>>8
男ばかりの競争社会と、女ばかりの女特有の社会と、両方で働いた上での意見ならいいんだけどね。+9
-1
-
92. 匿名 2022/08/25(木) 08:15:06
>>8
これを言っても解決にならない
+5
-1
-
96. 匿名 2022/08/25(木) 08:23:50
>>8
そう思って今女一人事務やってる
が、どっちも一長一短あって何とも言えない
転職考えてるけど、どの割合でもホワイト寄り(ホワイトなんて期待出来ない)なら妥協するしかない+4
-0
-
103. 匿名 2022/08/25(木) 08:49:54
>>8
いや、男だらけの職場のほうがキツイって。
女性は何だかんだで根は優しい人が大半だから、気に入らないことがあっても無視とか悪口程度だし、そうされる原因も自分にあったりする。
男性は気に入らない奴は徹底的に潰しに来るよ。
しかも学歴だとか仕事の成果とか、くだらない嫉妬が原因で。
女の癖に自分より上なのが気に入らないとか言うやつもいるし。
やばい奴の振り切れ具合がひどいのは断然男だよ。+25
-1
-
123. 匿名 2022/08/25(木) 10:15:52
>>8
女性だらけの方が仕事はしやすいよ。エコヒイキも少ないし、エコヒイキがあってもオカシイ!って言い合える仲間もたくさんできる。女の集団はズルする人が圧倒的に少ない。ただ男が多いとズルする女が増える。+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する