ガールズちゃんねる

お盆の影響で感染者数が増加と専門家組織

480コメント2022/08/26(金) 16:20

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 21:01:15 

    >>3
    それで専門家とか名乗れるなら私でも出来るわー

    +126

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 21:01:42 

    >>3
    専門家とは、、

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 21:02:26 

    >>3
    ですよね

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 21:03:06 

    >>3
    素人は黙っとれ

    +4

    -15

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 21:03:38 

    >>3
    ね、夏休み終わって学校始まったら感染増えるのもわかってるし。

    +92

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/24(水) 21:16:31 

    >>3
    9月下旬あたりにはかなり感染が減少するのではないかと、自称専門家の私は予想します。
    あ、ちょうど大きなイベントが控えてるみたいで、政府のみなさんよかったですね。

    +41

    -9

  • 139. 匿名 2022/08/24(水) 21:21:28 

    >>3

    全然驚かないよね

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/24(水) 21:51:18 

    >>3
    なのに、その先の態勢を考えようとしない専門家や政治家。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/24(水) 22:04:31 

    >>3
    急に徳島県ふえた→阿波踊り
    誰でもわかる

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/24(水) 23:46:00 

    >>3
    www

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2022/08/25(木) 08:36:51 

    >>3
    さすがにね、トーシローでも分かる事を毎日のようにいわれてもね…

    +4

    -4

  • 421. 匿名 2022/08/25(木) 14:08:41 

    >>3
    私も専門家になれるわ〜
    年末年始やお盆後の感染増加テレビで言う前にわかってたもんw

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2022/08/25(木) 20:18:21 

    >>3
    それ以外にも色々とわかってるよ。
    経済界の圧力でどんどん入国緩和して、カウントしない方向でうやむやにして、医療崩壊は特に対策せず、怪しいワクチンを薦めて、別に年寄りが死ぬぐらいいいじゃん?知らねーて思ってるよ。

    +4

    -0

関連キーワード