ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2022/08/25(木) 03:06:56 

    >>389
    間違いなく管理されてる地域猫だと思うので、地域の保健所か役所のどちらかに問い合わせたら、どこがどういう所在か分かると思うので念のため問い合わせされると良いと思います。
     恐らく所有権は納税者の皆様…となってると思いますし。
     もしかしたらICチップが入ってるかもなので。そうすると情報を変える手続きとかあるかも知れませんし。(書面での形となります)
     きっと終生飼育は大歓迎だと思うので、こっそりよりは堂々と名乗り出られて欲しいと個人的には思います。

    +4

    -3

  • 448. 匿名 2022/08/25(木) 09:17:07 

    >>402
    ミミカットしていても自治体に届け出していない場合がほとんどですよ。公園だとまず許可おりないので、不妊去勢だけして餌やりさんがいるだけの状態かと。
    あと届出されている地域猫は占有者がいるだけで、誰かが家で飼う(保護する)となったら所有権は保護者になります。
    ただ、お世話をされてきた方たちに心配をかけないためにも声をかけてからの方がいいですね。

    +0

    -0