-
4. 匿名 2022/08/23(火) 14:29:00
私も知りたい!!
人が太るメカニズムは絶対食だもの。+322
-7
-
62. 匿名 2022/08/23(火) 14:41:04
>>4
この前の仰天ニュースで細いのにめっちゃ食べる人のなぞみたいなのしてた
きっかけとか人それぞれれど、ようは
腸内の環境のせいだった
細い人の腸内は痩せ菌がいる
+57
-6
-
128. 匿名 2022/08/23(火) 15:04:53
>>4
私ガリガリだけど
やっぱり食べてないよ。
作るの面倒でお腹すいても食べないとか普通。
仕事のときは間食後の歯磨き面倒で
一時に昼食それからぐぅぐぅなりながらも9時まで食べないとか普通。
+65
-4
-
212. 匿名 2022/08/23(火) 18:01:40
>>4
大食いのタレントって皆ガリガリだよね
太ってる人がほとんど居ない
あと吐いてるだけだろ!っていう人も居るけどそんなの毎日やってたら死ぬわ。歯も胃液で溶けるし。
YouTubeで毎日のように大食いしてるからね
やっぱり痩せ菌の問題なのかね?+2
-14
-
270. 匿名 2022/08/23(火) 23:05:00
>>4
義両親はずっとスタイル良いんだけど、このお盆に義実家に初めて泊まったんだけどごはんの少なさと食べるのがゆっくりすぎてびっくりした!
白米なんて私がいつも3口くらいで食べる量だった。
朝食の食パンに塗るはちみつやジャムの量も少なすぎて衝撃だった。え?それ逆に塗る意味ある?ってくらいだった。
そしてそんな少ないごはん食べた後に1時間ウォーキング行ってた。
義実家が近かったらダイエット合宿させてほしいくらい。+54
-1
-
401. 匿名 2022/08/24(水) 14:05:01
>>4
胃が弱くて三食きっちり食べてるともたれて胃炎になっちゃうのよ。間食も出来ないし(毎日お菓子なんて食べてたら胃炎以下略)、胃が丈夫な人にはダイエットしてると決めつけらて分かってもらえないから損な体質だよ。+8
-1
-
412. 匿名 2022/08/24(水) 15:32:25
>>4
消費量を摂取量が上回ればそりゃ増えるしかないよね。
沢山食べてもその分、運動でカロリー消費や便でしっかり出してたら太らないって事か。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する