ガールズちゃんねる

少食の人の食生活が知りたい

434コメント2022/08/25(木) 11:53

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 14:27:49 

    休みの日はほぼ食べないという人がいました
    朝はコーヒーだけという人も多いです

    私は休みの日も朝からごはん2杯食べるし
    1日ごろごろしていても
    時間になると腹が空きます

    少食の人は何をどれだけ食べていますか。

    +512

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 14:28:50 

    >>1
    朝からご飯2杯はわんぱくだね!

    +813

    -15

  • 13. 匿名 2022/08/23(火) 14:30:20 

    >>1
    腹が空くって言い方だけで、少食じゃないって伝わるw

    +371

    -8

  • 29. 匿名 2022/08/23(火) 14:32:16 

    >>1
    あなたはきっとみんなに好かれているね。

    +22

    -20

  • 31. 匿名 2022/08/23(火) 14:33:05 

    >>1
    朝→コーヒー
    昼→バナナ ヨーグルト 煎餅 
    夜→ビール サラダ 冷奴 生姜焼き

    +19

    -18

  • 41. 匿名 2022/08/23(火) 14:34:23 

    >>1
    朝は何かお腹に入れたほうがいいだろうとクッキー1枚くらい、昼は飲みながら野菜とタンパク質のおかず。夜にナッツやおかずの残りやお菓子など。動かないからね…

    +56

    -4

  • 43. 匿名 2022/08/23(火) 14:34:53 

    >>1
    小食なのに太る55キロです
    出てきたものは残したくないので、ラーメンや牛丼を一人前食べるとお腹がはち切れそうでそのあとずっと気持ち悪くなります。
    小食でいいことない。友達とご飯行って残すのやだ!

    +53

    -20

  • 57. 匿名 2022/08/23(火) 14:39:38 

    >>1
    昼ごはんはウィダーインで、夜ご飯は栄養ドリンクとカシューナッツを何粒かつまみながらお酒を飲んで終わりです

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2022/08/23(火) 14:41:12 

    >>1
    少食の人の肌の調子だったり便秘とかしやすいのかが気になる。この2つって食べる物がモロに影響あるじゃないですか、サプリとかで補ってるんですか?

    +29

    -3

  • 95. 匿名 2022/08/23(火) 14:56:06 

    >>1
    朝 無し
    昼 コンビニのおにぎり2つと小さいヨーグルト
    夜 肉野菜炒め、ご飯、味噌汁
    夜食にヘルシーな果物やこんにゃくゼリーを少し

    なのに太ってるの謎 

    +5

    -22

  • 118. 匿名 2022/08/23(火) 15:02:31 

    >>1
    激しい生理痛の時でも食欲あるわぁー!熱中症の時は流石に食べれなかった。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/23(火) 15:03:27 

    >>1
    冬場みかんとトマトばっかり食べてた
    あと今は、冷やしとろろばとか 冬も温かいそば
    あとイモ類 煮っころがしや焼き芋
    味噌田楽で根菜、こんにゃく、厚揚げ
    あとドライフルーツ
    時々自分へのご褒美にチョコレート
    水分はきっちり取って

    +4

    -7

  • 131. 匿名 2022/08/23(火) 15:07:49 

    >>1
    あるもの食べてる。
    なけりゃ別に食べなくても平気。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/23(火) 15:09:44 

    >>1
    いいなぁ低燃費
    スズキアルトとトヨタランクルくらい違うわ...

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/23(火) 15:19:31 

    >>1
    朝食べない人とか考えられなかったのですが、加齢と共に食べられなくなりました…
    今は朝グレープフルーツジュース1杯だけ、昼はおにぎり1つ、夜は普通の量かな?
    でも夕食後にお菓子食べちゃうから痩せてはいない笑

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2022/08/23(火) 15:32:29 

    >>1
    朝 無し
    昼 パートの日は小さめのおにぎり2個 休日なら食べずに14時くらいにお菓子を少量
    夜 例えば牛丼屋に行くとしたらサラダと豚汁のセットにして牛丼はミニサイズみたいな感じ
    それもきついなって時は豚汁を普通の味噌汁に変更

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2022/08/23(火) 15:40:38 

    >>1
    若い頃は食べることに興味がなかった。
    朝はブラックコーヒー 昼はリンゴ半分 夜は納豆ご飯。めちゃくちゃ痩せてた

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:04 

    >>1
    普通に三食食べてる
    夜食も食べるけど、お菓子は基本食べない
    一年に一回ポテチ食べるかどうか、お菓子は食べても食べなくてもいいと思ってる

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/23(火) 16:07:14 

    >>1
    今日だけど…
    朝 無し
    昼 家族に合わせてパスタ。半人前持ったけど残す。
    さっきおやつで一口バウムクーヘンを食べたから夜はいらないかも。

    コロナになって少食になりました。

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2022/08/23(火) 16:07:15 

    >>1
    仕事の日
    朝 ミルク入りコーヒー(無糖)一杯のみきらない
      チョコ一欠片
    昼 定食、食欲ない時はかけ蕎麦
    夜 食べたり、食べなかったり。
      食べない時はミルク入りコーヒーとウエハース


    休日の食事
    朝 なし
    昼 気が向いたら食べる、食べなかった場合はミルク入りコーヒーとウエハース
    夜 昼食べてなければ定食。昼食べてお腹空いてればミルク入りコーヒーとウエハース又は、食べずに寝る

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2022/08/23(火) 16:49:29 

    >>1
    私の夫。
    仕事がある日は
    朝はなし。
    昼は普通に一人前。会社の人と食べるから人目もあって普通。
    夜は牛乳コップ一杯とかヤクルト一個とか。

    休日は、朝なし。昼にロールパン一個。
    夜は野菜ジュースくらい。

    身長差20センチだけど、体重は私とほとんど同じ。
    空腹にならないわけじゃないし、
    食べようと思ったら食べられるけど、
    空腹の状態の方が快適らしい。

    わたしにはさっぱり理解できない。

    +13

    -3

  • 203. 匿名 2022/08/23(火) 17:20:06 

    >>1
    少食の人ってそれで健康に過ごせてるのかな?

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2022/08/23(火) 17:28:59 

    >>1

    YouTuberのゆきりぬが
    170センチ50キロの私の1日の食事って
    動画あげてた

    朝 肉まん1個
    昼 シュークリーム1個
    夜 餃子

    みたいな感じだった
    ゆきりぬはこれで足りてるんかもだけど
    見た人が真似して拒食症にならんか心配

    +7

    -6

  • 244. 匿名 2022/08/23(火) 21:15:21 

    >>1
    朝は食パン1/4枚。
    昼はコンビニおにぎり一個
    夜はお茶碗に1/3くらいのご飯と唐揚げなら2つくらにサラダとか。
    胃腸の弱い家系で祖母も母も痩せてる。年と共に食べられる量が減っていくアラサーです。胃腸が弱いってほんとつらいことも多いから健康な胃腸でたくさん食べられることって幸せだと思う。

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/23(火) 22:58:11 

    >>1
    外食では減らせる物を半分くらいにしてもらって、なるべく残さないようにしています。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2022/08/24(水) 00:51:55 

    >>1
    朝はアイスコーヒーとゆで卵とスモークチキン、職場の昼はコンビニサラダ、夜は水か緑茶か茹でる気力があったら枝豆かな。
    これがラーメン屋とか焼肉とかデリバリーピザなら話変わるしラーメン、餃子8個、チャーハン、野菜炒め全て完食できるけど家とか職場では小食だよ。
    純粋に自分が作った食べ物美味しくないしコンビニの弁当も嫌いだし…って感じ。

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2022/08/24(水) 01:20:20 

    >>1
    少食な人はそれで1日のエネルギーが足りる低燃費系
    大食いでも太らない体質の人は高燃費系

    どちらも体型が変わらないことは一緒なのに、なぜここまで違いが生まれるのか…人体の不思議
    大食いの家系とか、少食の家系があるイメージだけど、(大食いの人の子供も大食いだったり)それは遺伝なのか、それとも幼少期からの生活習慣でそうなるのか?
    超少食または超大食いの人がいたら教えてほしい〜

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2022/08/24(水) 01:25:53 

    >>1
    コーヒーだけ、ヨルは食べないとか
    食べない=少食
    って捉えてる人が結構いそうなんだけど
    少食って食べない事ではなくて、ご飯もおかずもお味噌汁も食べるけど量がとても少ない人のことだよね?!

    食べない自慢みたいになってる。

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2022/08/24(水) 02:22:53 

    >>1
    朝昼なし
    夜は気持ち悪くなるのを防ぐためにゼリー飲むぐらい
    胃に物を入れる作業になってる

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2022/08/24(水) 02:45:39 

    >>1
    朝 食パン半分or食欲あれば1枚飲み物はカフェオレ
    昼 ミニのカップ麺orおにぎり1個とスープ
    夜 一般的な定食の8割くらい

    ストレスか何かである時を境に食欲がなかなか湧かないようになった。お腹が鳴るのは年に数回くらい。
    とりあえず倒れないように気にして食べてるだけ。

    +4

    -7

  • 332. 匿名 2022/08/24(水) 06:08:14 

    >>1
    日により違うけどお腹空くまで食べない。そうすると20時間とか経ってる時ある!空いたら結構食べるけど長時間食べてないから吸収率上げない為に食物繊維とアミノ酸入りプロテイン飲んで30以上時間置いてから食べる。

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2022/08/24(水) 10:12:05 

    >>1

    以前も書いた事がありますが、ポテチの袋を一度あけたら一週間は完食にかかるから、わざわざ蓋をパウチする機械を買っていた。
    じゃないと湿気って食べられないそう。
    同じくチョコなんかも箱を開けると一日一粒だから冷蔵庫にずっとあるらしい。

    全てがそんな感じ。袋ラーメンですら、パウチされていたから半分にして食べているのでしょう。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2022/08/24(水) 10:22:38 

    >>1
    普段は結構食べますが、休日はコーヒーだけとか食べないとかでも平気です。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2022/08/24(水) 13:19:40 

    >>1
    何食べるか考えるのが面倒くさいって方が勝る。
    今日は朝からお茶しか飲んでなくてお腹は空いてる。
    カレーヌードルでも食べようかと思ってお湯沸かしたけど気分じゃないな…ってなり食べてない。
    これから買い物行くからパンでも買って食べようと思ってるけど食べたいパンが無ければ買わないと思う。
    夜は作り置きが5品くらいあるから小鉢に盛ったのと白米を茶碗一杯食べる予定。
    毎日じゃないけどほぼそんな感じ。
    たまに外食行く時は好きな物食べるからたくさん食べる。
    焼肉だと2人で15000円以上は毎回いくから多分結構食べてると思う。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2022/08/24(水) 14:24:46 

    >>1 少食な人って偏食な人も多くない?甘い物しか食べないとか。

    +3

    -4

関連キーワード