-
3. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:19
輪に入れずポツンと佇んでる子もいるよね+127
-6
-
11. 匿名 2022/08/22(月) 21:13:03
>>3
それをさり気なくサポートしてくれるお兄さんお姉さん達の優しさがうれしいよねえ。+73
-0
-
21. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:05
>>3
ぽーっとしてる子も怒られたりカメラ外されたりせず、基本的に好きにさせてるの和む
+89
-0
-
27. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:49
>>3
そういう佇んでる子の事
星を見てる子って 言うんだったかな?
Twitterで昔みたけど、 なんかかわいいなって思った(笑)+35
-3
-
40. 匿名 2022/08/22(月) 21:23:34
>>3
うちの子がそのタイプだから分かるよーって思いながら見守ってる+25
-1
-
44. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:12
>>3
今は用意された椅子に親と並んで座って雛壇的な参加よ
それでも寝転がったりしてる子もいるけど、親と一緒だからポツン感は無いよー+38
-1
-
45. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:13
>>3
テレビに映っていないところでもお兄さんお姉さん達が声をかけてくれてり、話を聞いてくれたりして、けして無理強いはさせず子供の好きなように楽しんでもらうんだって。
その一方でせっかくのテレビ出演だからと我が子が緊張して震えてても泣き叫んでても体調が悪くてもうずくまってても無理やり引きずってステージに連れて行こうとする親もそれなりにいるって、元お兄さんが本で嘆いていた。
+33
-1
-
76. 匿名 2022/08/22(月) 22:04:30
>>3
浣腸してくるガキがいて、子供ながらに見ていて「そんな事全国放送で流されたら恥ずかしいじゃん!」ってイライラしてたなぁ。+2
-0
-
84. 匿名 2022/08/22(月) 22:30:33
>>3
出演したよー、5年くらい前だけどw
その時に泣いちゃって全く映れない男の子が一人いて、その子のお母さんもピリピリしてて大変そうだった。
「あー、お子さんも辛いだろうけどお母さんの気持ちめっちゃ分かる…😭」って思ってたら、収録の合間に歌のお兄さんと体操のお兄さんがその子を挟んで座ってあげて、「その服めっちゃカッコいいじゃん!!」とか話してあげてて、その子もニコニコになってて、こっちがなんか嬉しくなったよ!
だいすけお兄さんとよしお兄さんの代です。+49
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する