ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/08/22(月) 18:08:49 

    もうすぐ夏休みが終わりますね
    宿題の進み具合はどうでしょうか?
    わが家は宿題が終わらないと日曜日のスプラトゥーン3前夜祭ができないと言い切ったら先週のうちに全て終わらせ新学期の準備も完了しました

    +180

    -5

  • 40. 匿名 2022/08/22(月) 18:20:15 

    >>1
    それでもいいと言ってうちの子は宿題しない

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/22(月) 18:26:09 

    >>1
    今日から学校でしたが、夏休み始まりから1週間で終わらせてあとはドリルやってました!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/22(月) 18:26:44 

    >>1
    小1まだ。
    ドリルのやつは始まって早々に終わったんだけど、毎日コツコツ系のやつが結局最終日まであるからなぁ…
    ①音読②鍵盤ハーモニカ練習③計算カードこれを毎日決められたやつをやりましょうって…
    あとひとこと日記…

    先生によるのかな…
    来年は毎日系は勘弁してほしいな…

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/22(月) 18:29:43 

    >>1
    子供が自分でやる分は完成。
    「あとは、お母さんの宿題ね」
    と「おうちのかたのコメント」がある用紙をまとめて渡してきた。
    来年からはその都度持ってきてくれ…。

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/22(月) 18:39:32 

    >>1
    小5。
    8月前半でおわらせた。けど
    登校開始初日に漢字50問テストがあるため、それはギリギリにやります。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/08/22(月) 21:05:06 

    >>1
    自由研究、植物の観察日記、読書感想文、社会の課題、ドリル、ピアニカ、絵、全部終了・・・と思ったけど、私がやってなかったわ〜。お道具箱の中身を追加購入とか、ピアニカを洗うとか。

    とにかく自由研究が大変だった。トータル20時間はやった。来年からは1人でやってくれますように・・・。

    +2

    -0

関連キーワード