-
4513. 匿名 2022/08/23(火) 17:29:35
>>4501
一幡様が使ってたブランコ善児が綱切って撤去したでしょ
今まで使ってたけどもう使わないって判断で撤去したのよ…つまり…+19
-1
-
4525. 匿名 2022/08/23(火) 18:15:53
>>4513
一幡様の話はあまりに辛くて、私の中ではこっそり生かされてどこかで普通の人生を送ったんだ、表舞台に出る事ないから伝わってないんだって事にしてる。だって栄光の只中に産まれて裕福に育てられた子が一夜にして全部失うってどんだけの悲劇。
昔の人もこうやって義経チンギスハン説とか、安徳帝生存説作ったんだろうなと思う。
+26
-2
-
4537. 匿名 2022/08/23(火) 19:10:17
>>4513
この行動の意味を考えたら一幡がどうなったかわかる、視聴者の想像力に働きかける作り本当に上手いなと思った
なんでも説明したりストレートに見せすぎて情緒も何もないドラマが多すぎるから+38
-0
-
4539. 匿名 2022/08/23(火) 19:12:03
>>4513
善児は、半ばヤケクソ気味に綱切って、ドスドス2人の後を追って行った
と思ったら、例のあのギャーギャー鳴く鳥の声がしてたから、善児がやったんだと思う
主君の命令を聞かないなんてあり得ないだろうし+18
-3
-
4540. 匿名 2022/08/23(火) 19:20:37
>>4513
ひっそりと生かされて可能性が万に一つでもあったにせよ
善児の処で匿える訳無いしね
一幡の為に作ったブランコを自分で撤去する→一幡は消したという事かな+16
-0
-
4556. 匿名 2022/08/23(火) 20:52:38
>>4513
そうなんだ!
史実を知らないから、てっきりブランコの綱を切ったのは善児が一幡に情を持ってしまった自分自身諌めるために、ブランコの綱を切ったのかと。トウは善児に両親を惨殺されたとはいえ、長く一緒に暮らしてきて初めて他人に対して情を持った善児を見て人間らしい部分もあると瞬間気づいて、善児を気遣ってまだ一幡を生かすために向こうに連れていったんだと思ってた。
結局その後、テレビでは描かれなかったけど義時の命令は絶対だからたぶん善児が一幡をやってしまったということだったんだね。鳥の声は聴こえませんでした。
全然深読みできてなかった😥 一幡かわいそう。。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する