-
4486. 匿名 2022/08/23(火) 13:41:13
>>3986
ならざる、負えない、の感じで覚えてる人が多いみたいだよね
成らざる、を、得ない、なんだよね
でもつい最近、英雄たちの選択見てたら出演してたナントカの先生が、話の中で明らかに「ならざる、おえない」って発音してて、でも字幕はちゃんと「ならざるを得ない」ってなってたことあったわ
日本語難しいね~
+16
-0
-
4493. 匿名 2022/08/23(火) 13:57:54
>>4486
耳で聞いただけだとそうなるよ+4
-10
-
4601. 匿名 2022/08/24(水) 01:09:18
>>4486
この前テレビでやってたけど、関東だと「を」の発音が「O」の人が多いらしい。だから、発音だけ聞くと「ならざるおえない」に聞こえたのかも。
四国だと「Wo」と発音する人がほとんどって言ってた。私は中部だけど「Wo」と発音するから、関東より西は両方混ざってるかも。+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する