ガールズちゃんねる
  • 4311. 匿名 2022/08/22(月) 21:59:18 

    >>4308
    wikiで申し訳ないけど、

    「伊賀の方(三番目の奥さん)は義時の急死後、兄光宗と共に実子である政村を幕府執権に、娘婿の一条実雅を将軍に擁立しようと図るが、尼将軍北条政子が政村の異母兄泰時を義時の後継者としたことにより失敗し、伊賀の方と光宗・実雅は流罪」

    「伊賀の方は政子の命によって伊豆北条へ配流となり、幽閉の身となった。4か月後の12月24日、危篤となった知らせが鎌倉に届いており、その後死去したものと推測される。」

    「しかし、伊賀氏謀反の風聞については泰時が否定しており、『吾妻鏡』でも伊賀氏が謀反を企てたとは一度も明言しておらず、政子に伊賀氏が処分されたことのみが記されている。そのため伊賀氏の変は、鎌倉殿や北条氏の代替わりによる自らの影響力の低下を恐れた政子が、義時の後妻・伊賀の方の実家である伊賀氏を強引に潰すためにでっち上げた事件とする説もある」

    ってあるから、政子とタイマンはるぐらいには知恵が回るタイプだったのっかな
    仮面夫婦かね

    毒殺説は藤原定家の明月記に「(伊賀の方の娘婿)の実雅の兄で承久の乱の京方首謀者の一人として逃亡していた尊長が、義時の死の3年後に捕らえられて六波羅探題で尋問を受けた際に、苦痛に耐えかねて「義時の妻が義時に飲ませた薬で早く自分を殺せ」と叫んで、武士たちを驚かせている。 」とあるらしいので本当の話かもねぇ…

    この時代は男も女も肝が据わっているし怖い

    +19

    -0

  • 4337. 匿名 2022/08/22(月) 23:06:49 

    >>4311
    伊賀氏って伊賀忍者と関係あるのかな
    有力御家人だから、婚姻結んだんだろうし、伊賀氏に力があったってことだよね
    やっぱり政子も鎌倉幕府はのためといいつつ北条の人なのね

    +5

    -0

関連キーワード