-
4138. 匿名 2022/08/22(月) 16:05:53
>>4118
歴史用語の「御恩と奉公」の御恩というのは、物理的に土地をもらうことって高校講座で言ってた
江戸時代が舞台の時代劇に出てくるような、ぼんやりした概念的なのとは違う+19
-1
-
4143. 匿名 2022/08/22(月) 16:09:24
>>4138
えーと、私日本史で博士号までとってるんだが、領地を媒介にしたギブ&テイクで成り立つ堅固な主従関係のことだよ、御恩と奉公は
物理的に土地を与えるというか所領を安堵することも含まれる+18
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する